豊島病院の見学体験記東京都
見学時の補助
■宿泊補助あり
なし
■交通費補助あり
なし
■食事補助あり
上級医の先生にごちそうになりました。
■その他補助あり
なし
なし
■交通費補助あり
なし
■食事補助あり
上級医の先生にごちそうになりました。
■その他補助あり
なし
見学の病院を選んだきっかけ
都心にあり筆記試験もなく、実家から近かったから。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 整形外科>
午前 部長外来見学。
昼食 ごちそうになりました。
午後 研修医室を見せてもらい、研修医の先生とプログラムについて伺いました。
午前 部長外来見学。
昼食 ごちそうになりました。
午後 研修医室を見せてもらい、研修医の先生とプログラムについて伺いました。
強い・おすすめの科
■内科
見学の注意点
近くに健康長寿病院があり、それを目指して歩いていると間違えます。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
病院自体はそんなに新しくありません。研修医室は上の先生と合同なのですこし圧迫感があります。
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
病院自体はそんなに新しくありません。研修医室は上の先生と合同なのですこし圧迫感があります。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
和気藹々としていました。留年生もいていろいろな人が採用されていると感じました。事務の方もとても丁寧でわかりやすかったです。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
和気藹々としていました。留年生もいていろいろな人が採用されていると感じました。事務の方もとても丁寧でわかりやすかったです。
病院のお勧めポイント
ハイポだと思いますが、忙しいのはいやだけどまじめにやりたいっていう人にはおすすめします。池袋に近く、都心にも出やすいです。
病院の雰囲気自体はガツガツやるというよりは小さくまとまっている感じなので、そんなに忙しくはなく、ゆるくやろうという印象。逆に自分で頑張らないとダメになる病院だと思います。
病院の雰囲気自体はガツガツやるというよりは小さくまとまっている感じなので、そんなに忙しくはなく、ゆるくやろうという印象。逆に自分で頑張らないとダメになる病院だと思います。
見学全体を通しての感想
医科歯科のたすきで2人きていますが、みんな仲良く取り組んでいて明るかったです。採用試験がほかの病院と比べてハードルが低いのもポイントだと思います。
試験内容
■面接
志望動機など基本的なこと。
■小論文
毎年変わるが、家で書いてきて提出します。
志望動機など基本的なこと。
■小論文
毎年変わるが、家で書いてきて提出します。
豊島病院
〒173-0015東京都板橋区栄町33-1
TEL:03-5375-1234