東京警察病院の見学体験記東京都
見学時の補助
■食事補助あり
先生にご馳走していただいた。
先生にご馳走していただいた。
見学の病院を選んだきっかけ
人気病院なので。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 消化器内科、救急科>
午前 消化器内科
昼食
午後 救急科
午前 消化器内科
昼食
午後 救急科
強い・おすすめの科
■外科
見学の注意点
中野駅から距離は少しある。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
移転してからそこまで年数はないのできれいな施設だった。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
移転してからそこまで年数はないのできれいな施設だった。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医同士の仲は良い。上級医の先生もコメディカルの方々もフレンドリーだった。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医同士の仲は良い。上級医の先生もコメディカルの方々もフレンドリーだった。
病院のお勧めポイント
選択期間が長くなって近年ますます人気になってきた病院。戦力として仕事をこなす中で力もつくし、研修医のライフワークバランスにも配慮されているようだった。当直は交代制だから睡眠時間を確保できるし、土曜出勤もどこかで埋め合わせがあるらしい。給料もよいが、寮がないのがネック。
見学全体を通しての感想
学閥がない・採用試験の日程も割とこちらの希望に配慮していただけるなど、環境は非常に良いが、神経内科などがないので、内科をめざす人はよく考えた方が良い。一方、外科を目指す人は満足するだろう。個人的には食事が美味しかったのも高評価。面接では小論文「印象に残ったBSL症例」にも触れられるので、実習中から意識しておくと良い。

東京警察病院
〒164-8541東京都中野区中野4-22-1
TEL:03-5343-5611
-
三重県
-
大阪府
-
愛知県
-
愛知県