新渡戸記念中野総合病院の見学体験記東京都
見学時の補助
■食事補助あり
朝病院到着時に、昼食券を頂いた
朝病院到着時に、昼食券を頂いた
見学の病院を選んだきっかけ
都内の中心にある病院であり、またバランスのとれた病院。東京医科歯科大学のたすきがけの研修先でもあり、実家近くの病院であり馴染みもあったため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 皮膚科>
08:30 集合
08:30 病棟回診
09:00 外来見学開始
12:30 昼ごはん
13:30 外来見学
15:30 終了
<2日目 皮膚科>
08:30 集合
08:30 病棟回診
09:00 外来見学開始
12:30 昼ごはん
13:30 手術開始
16:30 終了
08:30 集合
08:30 病棟回診
09:00 外来見学開始
12:30 昼ごはん
13:30 外来見学
15:30 終了
<2日目 皮膚科>
08:30 集合
08:30 病棟回診
09:00 外来見学開始
12:30 昼ごはん
13:30 手術開始
16:30 終了
強い・おすすめの科
■内科
■神経内科
■外科
■神経内科
■外科
見学の注意点
場所が狭いため、荷物は少なめがよいかと思う。
病院・設備について
電子カルテの使用:なし
5段階評価(1=悪い・5=良い):2
電子カルテは2016年段階では導入されていない。取り寄せなどに時間がかかり、記載も訂正など面倒な印象は受けた。病院は正直なところ汚い。
5段階評価(1=悪い・5=良い):2
電子カルテは2016年段階では導入されていない。取り寄せなどに時間がかかり、記載も訂正など面倒な印象は受けた。病院は正直なところ汚い。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):2
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
医者の数は少ないが、上級医の先生はみなさん教育的な印象を受けた。市中病院に多いが、コメディカルの方はとても優しい。
研修医同士(5段階評価):2
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
医者の数は少ないが、上級医の先生はみなさん教育的な印象を受けた。市中病院に多いが、コメディカルの方はとても優しい。
病院のお勧めポイント
病院は300床弱で小さい病院であり、医者の数も決して多くはないが、それが却ってじっくりと研修を行える環境なのではないかと思った。病院は綺麗ではないが、周辺には飲食店も多く新宿まで1駅と最高の環境が整っていると思う。先生方もとても教育的で温かい先生が多いと感じた。
見学全体を通しての感想
中野総合病院皮膚科の先生方はとても教育的でかつ優しく、基礎的なこともわかっていなかった自分に手取り足取り教えて下さり、かつ色々と診療に参加させてくださってとても勉強になった。病院は綺麗ではないし電子カルテでもないが、コメディカルの方の雰囲気も含めてとても環境のいい病院であり味のあるいい病院だと思った。

新渡戸記念中野総合病院
〒164-8607東京都中野区中央4丁目59番16号
TEL: 03-3382-1231
-
東京都
-
沖縄県
-
北海道
-
東京都
-
愛知県