東京警察病院の見学体験記東京都
見学時の補助
■食事補助あり
食事代は出していただけます。
食事代は出していただけます。
見学の病院を選んだきっかけ
都内の二次救急を一度見て見たかったため。
過去に自分が受診したことがあったため。
過去に自分が受診したことがあったため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
07:15 集合
07:40 循環器カンファレンス
08:00 部長回診、病棟業務の見学
09:30 アンギオ室にてペースメーカー植込み術の見学
12:00 研修医室で研修医と過ごす
14:00 先生方と昼食をとり、その後研修医と話す
16:00 部長と面談し解散
07:40 循環器カンファレンス
08:00 部長回診、病棟業務の見学
09:30 アンギオ室にてペースメーカー植込み術の見学
12:00 研修医室で研修医と過ごす
14:00 先生方と昼食をとり、その後研修医と話す
16:00 部長と面談し解散
強い・おすすめの科
■外科
■整形外科
■脳神経外科
■救急救命科
■整形外科
■脳神経外科
■救急救命科
見学の注意点
中野駅から徒歩7分。
朝の集合がどの科でも早いので、遠方の人は近くのホテルに前泊していました。
持ち物は名札、白衣、抗体価表。
朝の集合がどの科でも早いので、遠方の人は近くのホテルに前泊していました。
持ち物は名札、白衣、抗体価表。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
5~6年前に今の場所に移転したので、病院自体がとても新しく綺麗です。
検査機器やPCも新しい。
研修医は広くて快適。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
5~6年前に今の場所に移転したので、病院自体がとても新しく綺麗です。
検査機器やPCも新しい。
研修医は広くて快適。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):3
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医同士はとても仲がよくて、しょっちゅう飲みにも行くようです。
案内してくださった方以外にもたくさん研修医と話せましたが、皆さん同期や先輩と楽しそうにお話されていました。
上級医とはあまり接する時間がなく、分からないことがあれば聞くというスタイルのようで、少し不安も感じました。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):3
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医同士はとても仲がよくて、しょっちゅう飲みにも行くようです。
案内してくださった方以外にもたくさん研修医と話せましたが、皆さん同期や先輩と楽しそうにお話されていました。
上級医とはあまり接する時間がなく、分からないことがあれば聞くというスタイルのようで、少し不安も感じました。
病院のお勧めポイント
外科志望の人が多いそうです。
手技もどんどん行えるので、やる気があれば力はつくようです。
面接のときに何科志望なのか聞かれるそうで、毎年脳外と整形を志望している人が1人は入るようです。
見学は救急がおすすめと言われました。
手技もどんどん行えるので、やる気があれば力はつくようです。
面接のときに何科志望なのか聞かれるそうで、毎年脳外と整形を志望している人が1人は入るようです。
見学は救急がおすすめと言われました。
見学全体を通しての感想
研修医とは何人もとみっちり話せます。
皆さん今回っている科のことやマッチングについて楽しそうに話してくださり、参考になりました。
事務の方の対応もとても親切です。
部長との面談では感想など色々聞かれましたが、穏やかな雰囲気でした。
たまたまオペや処置が少ない日だったようで、研修医と話す時間が多く、のんびりと見学できて良かったです。
皆さん今回っている科のことやマッチングについて楽しそうに話してくださり、参考になりました。
事務の方の対応もとても親切です。
部長との面談では感想など色々聞かれましたが、穏やかな雰囲気でした。
たまたまオペや処置が少ない日だったようで、研修医と話す時間が多く、のんびりと見学できて良かったです。
試験内容
■面接
学生1:面接官5~6
志望動機など一般的な内容がほとんど。
■筆記
なし
■小論文
最も印象に残るBSL(臨床実習)症例について、医学的見地も含めて述べよ。
(1200字以内)
学生1:面接官5~6
志望動機など一般的な内容がほとんど。
■筆記
なし
■小論文
最も印象に残るBSL(臨床実習)症例について、医学的見地も含めて述べよ。
(1200字以内)

東京警察病院
〒164-8541東京都中野区中野4-22-1
TEL:03-5343-5611
FAX:03-5343-5612
-
東京都
-
沖縄県
-
北海道
-
東京都
-
愛知県