- Home
- 関東エリア(東京以外)
- 群馬県
- 利根中央病院
利根中央病院の見学体験記群馬県
見学時の補助
■宿泊補助あり
宿舎の提供がありました。
■食事補助あり
昼食の食券をいただけます。
宿舎の提供がありました。
■食事補助あり
昼食の食券をいただけます。
見学の病院を選んだきっかけ
広い医療圏の医療を担う基幹病院としての役割、他の総合病院との連携を実際に経験できたらと思いました。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 総合診療科>
8:30 回診
午前中 カルテ記載など
昼 先生方と昼食
夕方 回診その他、処置見学や救急対応
<2日目 総合診療科>
7:50 研修医勉強会
8:30 回診
午前中 カルテ記載など
昼 先生方と昼食
16:00 内科カンファレンス
<3日目 総合診療科>
8:00 病棟採血
8:30 回診
午前中 カルテ記載、初診外来
昼 先生方と昼食
13:30 病棟回診
15:00 病棟カンファレンス
8:30 回診
午前中 カルテ記載など
昼 先生方と昼食
夕方 回診その他、処置見学や救急対応
<2日目 総合診療科>
7:50 研修医勉強会
8:30 回診
午前中 カルテ記載など
昼 先生方と昼食
16:00 内科カンファレンス
<3日目 総合診療科>
8:00 病棟採血
8:30 回診
午前中 カルテ記載、初診外来
昼 先生方と昼食
13:30 病棟回診
15:00 病棟カンファレンス
強い・おすすめの科
■総合診療科(家庭医)
見学の注意点
季節によってはすごく寒い為、寒さ対策は必要だと思います。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
実際に患者さんを診察させていただき、自分で電子カルテの記載をします。最後は上級医の先生がチェックしてくださるのですが、自分なりにアセスメントやプランを考えるのはとても勉強になります。外来でもカルテを書かせていただけるので、色々な形式のカルテを書きました。個人ロッカーもありますし、スクラブの貸与もあるので、快適に実習できました。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
実際に患者さんを診察させていただき、自分で電子カルテの記載をします。最後は上級医の先生がチェックしてくださるのですが、自分なりにアセスメントやプランを考えるのはとても勉強になります。外来でもカルテを書かせていただけるので、色々な形式のカルテを書きました。個人ロッカーもありますし、スクラブの貸与もあるので、快適に実習できました。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
年齢が近いので、研修医の皆様と勤務内容や国家試験対策等についてたくさんお話しする事ができました。総合診療科は細かくチームに分かれて行動している為、上級医の先生との距離も近く、気軽に色々な事を教えていただけます。看護師さんも手技の面においてアドバイスしてくださりますし、コメディカルの方を交えた回診もある為、良い関係だと思いました。
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
年齢が近いので、研修医の皆様と勤務内容や国家試験対策等についてたくさんお話しする事ができました。総合診療科は細かくチームに分かれて行動している為、上級医の先生との距離も近く、気軽に色々な事を教えていただけます。看護師さんも手技の面においてアドバイスしてくださりますし、コメディカルの方を交えた回診もある為、良い関係だと思いました。
病院のお勧めポイント
広い医療圏の医療を担っているので様々な疾患の患者さんが入院・来院する為、幅広い分野の疾患を経験したい人にはおススメだと思います。
見学全体を通しての感想
職員の皆様が優しく、ちょっとした質問に対しても丁寧に教えていただけました。研修医の方々の勉強会にも参加させていただける為、学習面でも非常に充実した日々だったと思います。

利根中央病院
〒378-0012群馬県沼田市沼須町910番地1
TEL: 0278-22-4321
-
福井県
-
福島県
-
埼玉県
-
埼玉県