- Home
- 関東エリア(東京以外)
- 群馬県
- 利根中央病院
利根中央病院の見学体験記群馬県
見学時の補助
■食事補助あり
職員食堂でも昼食をいただきました。
職員食堂でも昼食をいただきました。
見学の病院を選んだきっかけ
自分の大学があるエリアで評判だったため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 総合診療科>
08:30 病棟開始
10:00 外来実習
12:30 胸腔穿刺見学
15:30 腹腔穿刺見学
16:20 腹部エコー
17:30 まとめ
08:30 病棟開始
10:00 外来実習
12:30 胸腔穿刺見学
15:30 腹腔穿刺見学
16:20 腹部エコー
17:30 まとめ
強い・おすすめの科
■総合診療科(家庭医)
■救急救命科
■救急救命科
見学の注意点
見学申込は2週間前までなので、その点に注意。新病院に移転したため、カーナビなど古い場合は注意。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
新病院に移転したため全てがきれいで、医局も広々としている。病院周囲にはなにもないが場所柄仕方がない。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
新病院に移転したため全てがきれいで、医局も広々としている。病院周囲にはなにもないが場所柄仕方がない。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
上記全てについて滞ろなく円滑なコミュニケーションがとれているように感じた。研修医に技術をきっちり教える文化があるように感じた。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
上記全てについて滞ろなく円滑なコミュニケーションがとれているように感じた。研修医に技術をきっちり教える文化があるように感じた。
病院のお勧めポイント
手技をきっちり身に着けたい人・地域と密に関わっていきたい人・研修医の人数が少ないところを希望する人・新しくきれいな施設で働きたい人
1年目から手技も多くやらせてもらえるようです。また、そのサポート体制もしっかりしているように感じました。
1年目から手技も多くやらせてもらえるようです。また、そのサポート体制もしっかりしているように感じました。
見学全体を通しての感想
1年目の研修医が指導の下で様々な手技をこなしていたのが印象的だった。研修医の人数が少ないのでとりあいになることが少ないということであった。また、多職種の方々との関係も良好であるように感じた。技師さんによるレクチャーなども開かれており、病院全体として研修医を育てる熱意を感じた。

利根中央病院
〒378-0012群馬県沼田市沼須町910番地1
TEL: 0278-22-4321
-
福井県
-
福島県
-
埼玉県
-
埼玉県