- Home
- 関東エリア(東京以外)
- 千葉県
- 東京ベイ浦安・市川医療センター
東京ベイ浦安・市川医療センターの見学体験記千葉県
見学時の補助
■食事補助あり
昼食のみ
昼食のみ
見学の病院を選んだきっかけ
海外留学帰りの医師が多く、メディアにも取り上げられていて有名だったこと。欧米型の総合内科研修に興味があったため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 総合内科、救急科>
7:45 集合
8:00 カンファレンス
病棟回診
昼カンファ
13:00 救急外来見学
17:00 解散
7:45 集合
8:00 カンファレンス
病棟回診
昼カンファ
13:00 救急外来見学
17:00 解散
強い・おすすめの科
■内科
■循環器内科
■その他 総合内科
■救急救命科
■循環器内科
■その他 総合内科
■救急救命科
見学の注意点
見学の集合時間は朝が早い。
試験受験は見学が必須。見学日が限られているため締め切りになりやすい。
試験受験は見学が必須。見学日が限られているため締め切りになりやすい。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
病院は新しいこともあり非常にきれい。病棟も明るく気分が晴れる。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
病院は新しいこともあり非常にきれい。病棟も明るく気分が晴れる。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
1学年8人で研修医同士の関係は近い。総合内科がアテンディング、シニアレジデントとチームを組み患者を担当するため指導医との距離も近い。
コメディカルと接しているところは見かけなかったためよくわからず。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
1学年8人で研修医同士の関係は近い。総合内科がアテンディング、シニアレジデントとチームを組み患者を担当するため指導医との距離も近い。
コメディカルと接しているところは見かけなかったためよくわからず。
病院のお勧めポイント
総合内科志望の人、専門領域に進む前に内科を幅広く研修したい人。海外志向の人。地域医療に興味がある人。忙しい野戦病院で多数の症例に忙殺されるより、1例1例丁寧に消化し身につけていきたい人。
見学全体を通しての感想
カンファレンスは非常に充実しており、また若手医師が多い。若手が積極的にカンファレンスや勉強会を主催し盛り上げていこうという活気がある。唯一気になる点は、救急で初期研修医は主にウォークインの患者しか診ることができず、救急搬送件数7000台超を売りにしている割には研修医はあまり症例数は経験できなさそう。給料、当直料が非常に安い。
試験内容
■面接
学生1人: 面接官1人
院長面接
3分。今までの人生で一番うれしかったこと、つらかったこと。将来のビジョン。
その他はStation1~5までわかれ、各5分、1質問。
臨床実習で担当しにくかった患者とその対処法
組織やチームをまとめた経験について
今まで周囲に怒りを感じたこと
大学時代に苦労したこと
志望動機と将来について
■小論文
事前提出のPearsonal statementあり、書式自由。
学生1人: 面接官1人
院長面接
3分。今までの人生で一番うれしかったこと、つらかったこと。将来のビジョン。
その他はStation1~5までわかれ、各5分、1質問。
臨床実習で担当しにくかった患者とその対処法
組織やチームをまとめた経験について
今まで周囲に怒りを感じたこと
大学時代に苦労したこと
志望動機と将来について
■小論文
事前提出のPearsonal statementあり、書式自由。
東京ベイ浦安・市川医療センター
〒279-0001千葉県浦安市当代島3-4-32
TEL:047-351-3101
-
東京都
-
沖縄県
-
北海道
-
東京都
-
愛知県