- Home
- 関東エリア(東京以外)
- 栃木県
- とちぎメディカルセンターしもつが
とちぎメディカルセンターしもつがの見学体験記栃木県
投稿日:2018年11月07日
見学時の補助
■交通費補助あり
往復分全額支給でした。
■食事補助あり
昼食をご馳走になりました。
往復分全額支給でした。
■食事補助あり
昼食をご馳走になりました。
見学の病院を選んだきっかけ
関東の病院であること、オンオフがはっきりしていること、給与が十分であること、同期の人数が少ないこと、などの条件で探していたため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 病院全体の見学>
10:30 集合
10:30 病院の説明
11:00 病院内見学
(昼食)
13:30 病院内見学(続き)
14:00 研修医と雑談
15:00 終了
10:30 集合
10:30 病院の説明
11:00 病院内見学
(昼食)
13:30 病院内見学(続き)
14:00 研修医と雑談
15:00 終了
強い・おすすめの科
■整形外科
見学の注意点
栃木駅から徒歩10分くらいです。持ち物は事前にメールでも教えてもらいますが、簡単な履歴書と白衣があれば大丈夫です。見学は施設内を歩いて回るという感じで、ゆるいです。特に事前学習は要りません。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
2016年に新病院へ移転したばかりなので、外観・内装ともにキレイで設備も新しいです。ただ昼食に関しては、食堂はその日のメニューが決められており、コンビニはやや小さいため人によっては物足りないと感じるかもしれません。研修医室は医局と別にあり、研修医としてのプライベートは確保できると思います。研修医室では電子カルテも操作できます。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
2016年に新病院へ移転したばかりなので、外観・内装ともにキレイで設備も新しいです。ただ昼食に関しては、食堂はその日のメニューが決められており、コンビニはやや小さいため人によっては物足りないと感じるかもしれません。研修医室は医局と別にあり、研修医としてのプライベートは確保できると思います。研修医室では電子カルテも操作できます。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医の先生同士仲がとても良さそうでした。また、上級医の先生や看護師の方、事務の方とも気軽に話をしており、病院全体として雰囲気良好だと思います。険しい表情をした方もおらず、だいたいの方がすれ違う時に「こんにちは。」と声をかけてくれたので驚きました。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医の先生同士仲がとても良さそうでした。また、上級医の先生や看護師の方、事務の方とも気軽に話をしており、病院全体として雰囲気良好だと思います。険しい表情をした方もおらず、だいたいの方がすれ違う時に「こんにちは。」と声をかけてくれたので驚きました。
病院のお勧めポイント
朝は基本的に8時半出勤で、忙しい科でなければだいたい定時に帰れるようです。「無駄な残業はするな。」という方針らしく、土日も原則休みです。自分の時間をしっかりと確保したい方にはお勧めだと思います。都心へのアクセスもしやすいみたいです。
見学全体を通しての感想
見学に来たら何が知りたいかを学生目線で考えて予定を組んでくれていたように思います。研修医の先生にも「病院の良い点・改善すべき点を包み隠さず教えるように。」と伝えてあるみたいで、そういった、学生のことをしっかりと考えてくれている姿勢に感動しました。

とちぎメディカルセンターしもつが
〒329-4498栃木県栃木市大平町川連420-1
TEL: 0282-22-2551
-
愛知県
-
埼玉県
-
福島県
-
愛知県
-
東京都