- Home
- 関東エリア(東京以外)
- 埼玉県
- さいたま市立病院
さいたま市立病院の見学体験記埼玉県
見学時の補助
■食事補助あり
病院食堂が工事中だったので昼食をコンビニで奢っていただきました。
見学の病院を選んだきっかけ
埼玉県の病院を見ておきたかったため。地元の方からの評判が良かったため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 救急科、呼吸器内科>
9:45 集合、アンケート記入
10:00 院内案内
10:45 救急外来見学
13:00 研修医の先生方と昼食
13:30 気管支鏡検査見学
15:00 呼吸器内科病棟見学
研修医の先生方と談笑
16:00 解散
9:45 集合、アンケート記入
10:00 院内案内
10:45 救急外来見学
13:00 研修医の先生方と昼食
13:30 気管支鏡検査見学
15:00 呼吸器内科病棟見学
研修医の先生方と談笑
16:00 解散
強い・おすすめの科
■内科
■呼吸器内科
■呼吸器内科
見学の注意点
バスは北浦和駅からが一番多く出ているそうです。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
駅からバスで約15分という立地は人によっては不便に感じるかもしれません。病院周辺には何もありませんが、院内の設備は整っており、2019年に建て替わるそうなのでその後は綺麗になりそうです。
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
駅からバスで約15分という立地は人によっては不便に感じるかもしれません。病院周辺には何もありませんが、院内の設備は整っており、2019年に建て替わるそうなのでその後は綺麗になりそうです。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医の先生方で忘年会をやったり飲みに行く等、仲がよさそうでした。コメディカルの方はベテランの方が多く余裕があり、研修医を育てようとしてくださることも多いそうです。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医の先生方で忘年会をやったり飲みに行く等、仲がよさそうでした。コメディカルの方はベテランの方が多く余裕があり、研修医を育てようとしてくださることも多いそうです。
病院のお勧めポイント
忙しいときは忙しいが、そうでない時はそうでない、といったようにオンとオフの切り替えをしっかりしたい人に良さそうです。内科は揃っており、内科系を考える人には向いているとのことです。感染症や結核病棟もある点も良いと思いました。救急は二次までで指導医の先生も常勤ではありませんが、ファーストタッチは研修医に任せてもらえるので力がつきそうだと感じました。
見学全体を通しての感想
メリハリをつけて仕事に臨み、ある程度の自分の時間も大切にできそうだと思いました。先生方やコメディカルの方との関係がとても良さそうだったことや、事務の方の対応が迅速かつ優秀であったことも印象に残り、仕事をしやすそうな環境だと思いました。新専門医制度についても早く動き出しておりプログラムがしっかりしていた印象でした。

さいたま市立病院
〒336-8522埼玉県さいたま市緑区三室2460
TEL: 048-873-4111