- Home
- 関東エリア(東京以外)
- 千葉県
- 成田赤十字病院
成田赤十字病院の見学体験記千葉県
見学時の補助
■食事補助あり
研修医の先生がおごってくれます
見学の病院を選んだきっかけ
自分は小児科志望で、千葉県内で小児科の強い病院に行きたかったので見学にいきました
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 小児科>
10:00 集合
11:00 カンファレンス
12:00 御昼休憩
14:00 病棟勤務
17:00 終わり
10:00 集合
11:00 カンファレンス
12:00 御昼休憩
14:00 病棟勤務
17:00 終わり
強い・おすすめの科
■外科
■小児科
見学の注意点
小児科の場合、終わってから絶対に飲み会があるので、少し遅くなります。また、誓約書をもっていかないといけないので、HPからダウンロードして持っていきましょう。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):3
研修医室には空調がないです。それをのぞけば少し古いですが、すごしやすいと思います。
5段階評価(1=悪い・5=良い):3
研修医室には空調がないです。それをのぞけば少し古いですが、すごしやすいと思います。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):3
指導医・上級医との関係(5段階評価):4
コメディカルとの関係(5段階評価):3
カルテチェックなど、指導は充実していると思います。また、研修医同士も仲が良かったです。
研修医同士(5段階評価):3
指導医・上級医との関係(5段階評価):4
コメディカルとの関係(5段階評価):3
カルテチェックなど、指導は充実していると思います。また、研修医同士も仲が良かったです。
病院のお勧めポイント
とてもいい雰囲気の病院です。ですが、救急は体育会系で、とても大変で、見学もきついです。ある程度ガッツリやりたい人向けの病院科と思います。
見学全体を通しての感想
研修医の先生方も優しく、とてもよかったです。また、人事の人がとても親切で優しいので、見学に行きやすかったです。
試験内容
■面接
学生1人: 面接官4人
一般的な質問に加えて、口頭試問があります。自分の志望科によって問題が違います。封筒に入った症例について質問され、答えるという形式です。
■小論文
理想の医師像についてでした
学生1人: 面接官4人
一般的な質問に加えて、口頭試問があります。自分の志望科によって問題が違います。封筒に入った症例について質問され、答えるという形式です。
■小論文
理想の医師像についてでした

成田赤十字病院
〒286-8523千葉県成田市飯田町90-1
TEL:0476-22-2311
-
埼玉県
-
東京都
-
兵庫県
-
静岡県