- Home
- 関東エリア(東京以外)
- 神奈川県
- 茅ヶ崎市立病院
茅ヶ崎市立病院の見学体験記神奈川県
見学時の補助
■食事補助あり
病院の食堂で研修医の先生におごっていただきました。
病院の食堂で研修医の先生におごっていただきました。
見学の病院を選んだきっかけ
地元神奈川県で病院をさがしており、給料が高いのと、横浜市立の関連病院であるため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 消化器内科>
8:45 病院に集合
9:00 消化器内科カメラ見学
12:00 昼食
13:00 病棟見学
14:30 研修医室で先生方とお話
17:00 救急外来見学
18:00 解散
8:45 病院に集合
9:00 消化器内科カメラ見学
12:00 昼食
13:00 病棟見学
14:30 研修医室で先生方とお話
17:00 救急外来見学
18:00 解散
強い・おすすめの科
■内科
■呼吸器内科
■循環器内科
■消化器内科(胃腸科・肝胆膵)
■糖尿病内科
■腎臓内科
■神経内科
■呼吸器内科
■循環器内科
■消化器内科(胃腸科・肝胆膵)
■糖尿病内科
■腎臓内科
■神経内科
見学の注意点
病院周りに駅はなく、バス停だけなので、茅ヶ崎駅からバスでむかうか、茅ヶ崎駅近くの東横インから20分ほどかけて歩くかのどちらかで病院にむかう。持参物は、聴診器、白衣、名札。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):3
少し古い印象を受けましたが、夏に建て替え予定とのことなので、あたらしくなるかと思います。
5段階評価(1=悪い・5=良い):3
少し古い印象を受けましたが、夏に建て替え予定とのことなので、あたらしくなるかと思います。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):3
研修医室では、みな仲良さそうに談笑していました。指導医も優しい先生が多いそうです。コメディカルの方と関わる様子は見学していなかったため、わかりません。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):3
研修医室では、みな仲良さそうに談笑していました。指導医も優しい先生が多いそうです。コメディカルの方と関わる様子は見学していなかったため、わかりません。
病院のお勧めポイント
内科系がすべて横浜市立の医局の先生とのことで、指導は手厚いものを受けられるそうです。また、内科は全ての科を回り、カルテの書き方なども丁寧に教えていただけるとのことでした。外科は興味がなければ、ある程度ハイポに過ごせるそうです。救急外来では2年目の研修医になると、自分の判断で帰せますが、リスクもあるため、基本的には上の先生に相談しているようでした。また、電話してもいやそうな対応を取る先生はまずいないとのことでした。
見学全体を通しての感想
内科志望の方にはとてもいい病院だと思います。当直明けは科によって午前で帰れたりする場合もあるそうです。給料とプライベート面での充実を考えている方におすすめとのことでした。一方、茅ヶ崎がそこまで都会ではなく、田舎のほうになるので、都会がいい人にはおすすめできません。また、見学はぜひ2回来てほしいとのことで、基本的に第一志望のかたで埋まるそうです。

茅ヶ崎市立病院
〒253-0042神奈川県茅ヶ崎市本村5-15-1
TEL: 0467-52-1111
-
東京都
-
沖縄県
-
北海道
-
東京都
-
愛知県