- Home
- 関東エリア(東京以外)
- 埼玉県
- 上尾中央総合病院
上尾中央総合病院の見学体験記埼玉県
見学時の補助
■食事補助あり
昼食はタリーズにて、無料で提供してくれます。
昼食はタリーズにて、無料で提供してくれます。
見学の病院を選んだきっかけ
部活のOBにあたる研修医やシニアレジデントの方々から、上尾中央総合病院で研修を終えた先生方の評価が高いと聞き、一度その病院を見てみたかったから。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 総合診療科・救急科>
8:45 着替え、医局案内
9:30 カンファレンス(総合診療科)
12:00 昼食
13:00 研修プログラムについての説明
14:00 救急科見学
17:00 終了・アンケート記入
8:45 着替え、医局案内
9:30 カンファレンス(総合診療科)
12:00 昼食
13:00 研修プログラムについての説明
14:00 救急科見学
17:00 終了・アンケート記入
強い・おすすめの科
■総合診療科(家庭医)
■救急救命科
見学の注意点
上尾駅から徒歩2~3分で病院に着きます。上尾駅には都心から電車一本で約30分程で行けます。一回目の見学は、総合診療科と救急科の見学を勧められます。他の科も見たい方は、2回目以降で行けるようになります。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
院内はとても綺麗でした。救急設備が充実していて、ICUやHCUなどもありました。救急科(ER)と総合診療科がつながっていて、行き来することができます。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
院内はとても綺麗でした。救急設備が充実していて、ICUやHCUなどもありました。救急科(ER)と総合診療科がつながっていて、行き来することができます。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医の方は明るく、とても活き活きしていた。男女関わらずはきはきしていて、体育会系な雰囲気を感じられた。研修医同士は非常に仲が良く、お互い尊敬し合っている様子がみられた。指導医・上級医との関係はとても良好で、研修医のことを大事にしていた。ただ、手取り足取りというわけではなく、研修医の主体性を尊重して必要であれば指導したり注意をしたりするみたいで、研修医が勝手に伸びいくような感じだった。コメディカルとも関係も大変良好でした。とても活き活きした雰囲気を感じた。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医の方は明るく、とても活き活きしていた。男女関わらずはきはきしていて、体育会系な雰囲気を感じられた。研修医同士は非常に仲が良く、お互い尊敬し合っている様子がみられた。指導医・上級医との関係はとても良好で、研修医のことを大事にしていた。ただ、手取り足取りというわけではなく、研修医の主体性を尊重して必要であれば指導したり注意をしたりするみたいで、研修医が勝手に伸びいくような感じだった。コメディカルとも関係も大変良好でした。とても活き活きした雰囲気を感じた。
病院のお勧めポイント
一度見学に行くと分かりますが、臨床研修センター長が一時間弱かけて、当院の研修プログラムについて説明してくださいます。総合診療と救急・当直、離島研修が中心で、特に総合診療は研修病院としては数少ない主治医制のため大変苦労するとのことです。研修医の雰囲気から分かりますが、はきはきしていて意志の強い方が研修医として採用される印象を受けました。また、どの科においても若い研修医を欲しがるみたいで、年齢の高い学士や再受験には向かないかもしれません。
見学全体を通しての感想
人気病院ということもあり、地方大学出身の自分が来るのは場違いではないかと思って恐れていましたが、多くの研修医の方と関われて様々な事を話すことができ、大変優しく親切にしてくださいました。基本的に出身や部活などは関係なく、とにかく若い人にあるガッツさを全面に出せる人を欲していて、それ故に体育会系な雰囲気になっているのだと思いました。

上尾中央総合病院
〒362-8588埼玉県上尾市柏座1-10-10
TEL: 048-773-1111
-
愛知県
-
埼玉県
-
福島県
-
愛知県
-
東京都