- Home
- 関東エリア(東京以外)
- 神奈川県
- 藤沢湘南台病院
藤沢湘南台病院の見学体験記神奈川県
見学時の補助
■食事補助あり
昼食は職員食堂の食券をいただき、夕食は懇親会でご馳走になりました。
昼食は職員食堂の食券をいただき、夕食は懇親会でご馳走になりました。
見学の病院を選んだきっかけ
説明会で話してくださった研修医の先生と気が合ったため、雰囲気が良さそうだと思ったから。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
08:00 集合
午前 麻酔科 手術室 見学
12:00 昼食
午後 救急外来 見学、麻酔科 術後回診 見学・実習
19:00 懇親会
22:00 解散
午前 麻酔科 手術室 見学
12:00 昼食
午後 救急外来 見学、麻酔科 術後回診 見学・実習
19:00 懇親会
22:00 解散
強い・おすすめの科
■外科
■整形外科
■救急救命科
■整形外科
■救急救命科
見学の注意点
1つの科だけだと時間が余るので、2つ希望した方がいいです。病院側もそれを勧めています。
基本的には研修医の先生がずっと付いていてくださいますが、念のため、貸して貰えるピッチはきちんと持ち歩きましょう。
基本的には研修医の先生がずっと付いていてくださいますが、念のため、貸して貰えるピッチはきちんと持ち歩きましょう。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
比較的綺麗な方かと思います。ただし構造が変わっていて横に長く、端から端の移動は面倒な感じもあります。
仕切りの扉がどこにつながっているか分かりにくい印象で、迷いやすそうでした。
病院内のジムは綺麗で充実していて、一番の特徴だと思います。
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
比較的綺麗な方かと思います。ただし構造が変わっていて横に長く、端から端の移動は面倒な感じもあります。
仕切りの扉がどこにつながっているか分かりにくい印象で、迷いやすそうでした。
病院内のジムは綺麗で充実していて、一番の特徴だと思います。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):3
コメディカルとの関係(5段階評価):5
恐れられている先生の存在もあるようでしたが、ほとんどの先生は優しい雰囲気でした。
個性的な先生が多いような気もします。
救急外来で研修医を助ける看護師さんの姿が印象的で、コメディカルとの関係の良さが垣間見えたものかと思います。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):3
コメディカルとの関係(5段階評価):5
恐れられている先生の存在もあるようでしたが、ほとんどの先生は優しい雰囲気でした。
個性的な先生が多いような気もします。
救急外来で研修医を助ける看護師さんの姿が印象的で、コメディカルとの関係の良さが垣間見えたものかと思います。
病院のお勧めポイント
どちらかといえば穏やかなタイプが馴染み易いかと思われますが、どんな人でも受け入れられそうな幅の広さも感じられます。
やや小規模な病院のアットホームな雰囲気が好きな人に向いているのではないでしょうか。
やや小規模な病院のアットホームな雰囲気が好きな人に向いているのではないでしょうか。
見学全体を通しての感想
研修医の先生が気を遣ったり融通を利かせたりしてくださって、緊張していてもすぐに和らぎます。
見学実習ということでしたが、丁寧に基本からその科の事を教えていただきました。
やらせてもらえる部分もあり、実習として充分に楽しく、勉強になる時間でした。
見学実習ということでしたが、丁寧に基本からその科の事を教えていただきました。
やらせてもらえる部分もあり、実習として充分に楽しく、勉強になる時間でした。

藤沢湘南台病院
〒252-0802神奈川県藤沢市高倉2345
TEL:0466-44-1451
FAX:0466-44-6771