- Home
- 関東エリア(東京以外)
- 栃木県
- 済生会宇都宮病院
済生会宇都宮病院の見学体験記栃木県
見学の病院を選んだきっかけ
地元にある病院の中で、ある程度の数の研修医がいて、患者も多く、きちんと勉強できる病院なのではないかと思ったから。
見学当日のスケジュール
(11月20日)
◆消化器内科 (9:00~12:00)
午前中は1年目研修医につかせてもらったが、その先生が早朝出勤で仕事を済ませてしまったとのことで、病棟の案内をしていただいた後は、研修医室でお話を伺った。
その後、そこに顔を出した他の科ローテ中の2年目研修医についていって、小児科の採血などもちらっと見学させてもらった。
◆救急 (13:00~16:00)
救急医療に力を入れているということなので、午後は救急ローテ中の1年目研修医につかせてもらった。
いろいろな患者さんの初期治療を、先輩医師はついているもののまずは研修医が試みる、という場面を見学できた。
また、ちょうどケースワーカーさんが必要な事例が発生し、患者さんのベッドサイドまで来てもらって相談する場にも立ち会え、勉強になった。
◆消化器内科 (9:00~12:00)
午前中は1年目研修医につかせてもらったが、その先生が早朝出勤で仕事を済ませてしまったとのことで、病棟の案内をしていただいた後は、研修医室でお話を伺った。
その後、そこに顔を出した他の科ローテ中の2年目研修医についていって、小児科の採血などもちらっと見学させてもらった。
◆救急 (13:00~16:00)
救急医療に力を入れているということなので、午後は救急ローテ中の1年目研修医につかせてもらった。
いろいろな患者さんの初期治療を、先輩医師はついているもののまずは研修医が試みる、という場面を見学できた。
また、ちょうどケースワーカーさんが必要な事例が発生し、患者さんのベッドサイドまで来てもらって相談する場にも立ち会え、勉強になった。
病院の雰囲気
外科系に力を入れているとは聞いていたが、そのせいか体育会系の病院だな、と感じた。
研修医の割合でもやはり女性が少なく、その点は心配になったが、尋ねてみたら「確かに外科ローテ中はとても大変だが、女性や『外科志望じゃないから』という人は割合楽なスケジュールにしてもらえる。
外科を回る最初に、どのレベルでやりたいか選ばせてくれる」とのことだった。
市中病院の中では県内有数の病院で、忙しそうではあったが(ゆったり学ぶという感じではないのかもしれない)、みんないきいきしていた。
研修医の割合でもやはり女性が少なく、その点は心配になったが、尋ねてみたら「確かに外科ローテ中はとても大変だが、女性や『外科志望じゃないから』という人は割合楽なスケジュールにしてもらえる。
外科を回る最初に、どのレベルでやりたいか選ばせてくれる」とのことだった。
市中病院の中では県内有数の病院で、忙しそうではあったが(ゆったり学ぶという感じではないのかもしれない)、みんないきいきしていた。
病院のお勧めポイント
体育会系と書いたが、研修医同士の仲がとても良さそうだと感じた。
毎週のように研修医主宰で球技大会が催されているらしく、あんなに大変な仕事の後で先生方はみんなタフだなと感じた(笑)。
研修医室のデスクが1年目2年目とすぐ近くに設置されていて、先輩にすぐ相談できそうな場所があるのはいいなと思った。
毎週のように研修医主宰で球技大会が催されているらしく、あんなに大変な仕事の後で先生方はみんなタフだなと感じた(笑)。
研修医室のデスクが1年目2年目とすぐ近くに設置されていて、先輩にすぐ相談できそうな場所があるのはいいなと思った。
全体を通しての感想
雰囲気がとてもよく、地元であることも考えると魅力がある病院だなと感じた。
研修医の数が割と多く、先輩に相談できそうなことや指導体制も整っているだろうことにも惹かれる。
ただ、私は初期研修で内科を重点的に学びたいと考えているので、内科が“得意”な病院という点も大事にしたいため、そこに少し不安がある(研修医の先生に「内科を一生懸命やりたいならうちじゃない方がいいかもね」と言われた。あくまで一人の先生の意見なので参考までに、だが)。
この病院を考えている人は、実際に見学してあの雰囲気が自分に合うかどうか見てみるのも大切だと思う。
研修医の数が割と多く、先輩に相談できそうなことや指導体制も整っているだろうことにも惹かれる。
ただ、私は初期研修で内科を重点的に学びたいと考えているので、内科が“得意”な病院という点も大事にしたいため、そこに少し不安がある(研修医の先生に「内科を一生懸命やりたいならうちじゃない方がいいかもね」と言われた。あくまで一人の先生の意見なので参考までに、だが)。
この病院を考えている人は、実際に見学してあの雰囲気が自分に合うかどうか見てみるのも大切だと思う。

済生会宇都宮病院
〒321-0974 栃木県宇都宮市竹林町911-1 TEL: 028-626-5500 FAX: 028-626-5594-
愛知県
-
埼玉県
-
福島県
-
愛知県
-
東京都