- Home
- 関東エリア(東京以外)
- 千葉県
- 千葉中央メディカルセンター
千葉中央メディカルセンターの見学体験記千葉県
見学時の補助
■交通費補助あり
領収書提出で交通費片道分補助
■食事補助あり
昼食無料提供
領収書提出で交通費片道分補助
■食事補助あり
昼食無料提供
見学の病院を選んだきっかけ
関東圏の中規模病院での研修を希望しているため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 整形外科>
7:50 集合
8:00 全科カンファレンス(見学生自己紹介)
午前 内科見学予定であったが研修医の方と話す時間がほとんどだった
午後 脛骨外側顆骨折整復術見学
7:50 集合
8:00 全科カンファレンス(見学生自己紹介)
午前 内科見学予定であったが研修医の方と話す時間がほとんどだった
昼食(MRから提供された弁当)
午後 脛骨外側顆骨折整復術見学
院長あいさつ後、17時頃解散
強い・おすすめの科
■整形外科
■脳神経外科
■脳神経外科
見学の注意点
朝の集合が早い。交通アクセスもバスの利用が必要であったため事前に調べておく必要がある。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):3
病床数はそれほど多くないがメジャー科が万遍なく揃っている。和漢診療科があるのが特徴で、初期研修でも自由選択期間に選択することができる。
5段階評価(1=悪い・5=良い):3
病床数はそれほど多くないがメジャー科が万遍なく揃っている。和漢診療科があるのが特徴で、初期研修でも自由選択期間に選択することができる。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):4
コメディカルとの関係(5段階評価):3
研修医の先生方と話す機会があり、とても優しく接していただいた。また研修医同士の仲もとても良く、昼食や休憩時は別の科を回っている他学年の研修医同士で一緒になったりしていた。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):4
コメディカルとの関係(5段階評価):3
研修医の先生方と話す機会があり、とても優しく接していただいた。また研修医同士の仲もとても良く、昼食や休憩時は別の科を回っている他学年の研修医同士で一緒になったりしていた。
病院のお勧めポイント
関東圏にありながら研修医の待遇が非常によく福利厚生も充実している。診療科が万遍なく揃っているので、のびのびした環境で様々な科を研修したいと考えている人にはおすすめ。また、母体のグループの規模が大きく、希望に応じて系列の他の病院での研修を一定期間することも可能。
見学全体を通しての感想
研修医の先生方が和気藹々とした雰囲気のなかで主体的に研修に取り組んでいる印象を受けた。関東圏ではかなり給料が高いらしく、そのせいか近年のマッチングではかなり人気が高くなっているらしい。実際に私が訪れた期間中も毎日数名の見学者がきているようだった。
千葉中央メディカルセンター
〒264-0017 千葉市若葉区加曽利町1835-1 TEL:043-232-3691-
愛知県
-
埼玉県
-
福島県
-
愛知県
-
東京都