府中病院の見学体験記大阪府
見学時の補助
■食事補助あり
食堂でごちそうして頂きました。
食堂でごちそうして頂きました。
見学の病院を選んだきっかけ
在籍大学の関連病院で、外科が強いとの話を聞いたため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 消化器外科>
9:00 集合
~11:00 病院内案内、外科業務見学
~12:30 昼食(食堂)
~13:30 研修医室で雑談、質問
~16:30 手術見学
~17:00 解散
9:00 集合
~11:00 病院内案内、外科業務見学
~12:30 昼食(食堂)
~13:30 研修医室で雑談、質問
~16:30 手術見学
~17:00 解散
強い・おすすめの科
■外科
■消化器外科
■整形外科
■消化器外科
■整形外科
見学の注意点
JR阪和線、和泉府中駅から徒歩すぐ。天王寺まで快速1本で20分という立地もなかなかのもの。上級医の先生もしくは研修医に1日ついて業務を見学する形になる。消化器外科のみ見学させて頂いたが、事前にお願いすれば1日に2科など見学させていただくことは可能かと思われる。手術日が科によって異なるので、手術を見学したい場合は要確認。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
地域の核となる中核病院で、病院自体も大きく非常にきれいな病院。増設されたようで古い棟と新しい棟がある。院内にコンビニ・食堂がある。かなり広いため迷いそうになった。一次・二次救急対応病院で、一般的な検査機器はもちろん高度専門医療面でもダヴィンチの導入など、非常に充実した病院である。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
地域の核となる中核病院で、病院自体も大きく非常にきれいな病院。増設されたようで古い棟と新しい棟がある。院内にコンビニ・食堂がある。かなり広いため迷いそうになった。一次・二次救急対応病院で、一般的な検査機器はもちろん高度専門医療面でもダヴィンチの導入など、非常に充実した病院である。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医を毎年10人程度採用していることもあり、研修医室は非常に大きく賑やかであった。出身大学に多少ばらつきはあったものの研修医同士も大変仲がよさそうで、普段の医療面の話など気軽に話されていた。1日のみの見学であったが、見学する先々で上級医の先生方は私のことを気にかけてくださった。手術中もしっかり指導を受けられていた印象。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医を毎年10人程度採用していることもあり、研修医室は非常に大きく賑やかであった。出身大学に多少ばらつきはあったものの研修医同士も大変仲がよさそうで、普段の医療面の話など気軽に話されていた。1日のみの見学であったが、見学する先々で上級医の先生方は私のことを気にかけてくださった。手術中もしっかり指導を受けられていた印象。
病院のお勧めポイント
前述したが、大阪の市中病院では珍しいほど研修医の数が多いので多くの仲間と働ける環境である。また上級医の先生との距離がいい意味で非常に近く、研修医の先生がいろいろな相談をされているところを何度も見かけた。見学していた感覚では非常に激務というわけではなさそうであったが、指導体制がしっかり整っており手技などの機会にも恵まれているとのこと。2年目からは初診外来を任されるそうで、そういった面でも経験を積むことが出来る。
見学全体を通しての感想
1日見学のみでしたが、非常にいい環境で研修を受けることができそう、といった感想です。同期・先輩・上級医の関係が非常によく、日々の情報交換などを上下の垣根を越えて接されていました。研修医と方々は病院に関することはもちろん、普段の勉強法や国試のことなどいろいろな相談に乗ってくださいました。

府中病院
〒594-0076大阪府和泉市肥子町1-10-17
TEL: 0725-43-1234