八尾市立病院の見学体験記大阪府
見学時の補助
■食事補助あり
夜にお弁当を買っていただきました。
夜にお弁当を買っていただきました。
見学の病院を選んだきっかけ
実家の周辺で大きな総合病院ということで、一度見学に行ってみたいと思いました。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
13:30 集合、病院の説明
14:00 病院施設の見学
16:00 内分泌カンファの参加
17:00 研修医の症例発表カンファの参加
18:00 救急当直の見学
22:00 解散
14:00 病院施設の見学
16:00 内分泌カンファの参加
17:00 研修医の症例発表カンファの参加
18:00 救急当直の見学
22:00 解散
強い・おススメの科
■救命救急科
見学の注意点
アクセス:JR大和路線 久宝寺駅下車徒歩5分
持ち物:白衣、学生証
持ち物:白衣、学生証
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
最寄駅から病院までデッキで直結しているので、雨に濡れずに行くことができます。
施設もきれいでした。
最寄駅から病院までデッキで直結しているので、雨に濡れずに行くことができます。
施設もきれいでした。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか:はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医同士は少人数なのでとても仲が良いです。
研修医専用の部屋と机も与えられていました。
当直時に研修医が上級医に相談しているのを見学していましたが、丁寧な指導がなされており、仲も良いように感じました。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医同士は少人数なのでとても仲が良いです。
研修医専用の部屋と机も与えられていました。
当直時に研修医が上級医に相談しているのを見学していましたが、丁寧な指導がなされており、仲も良いように感じました。
病院のお勧めポイント
研修医の先生方が、なぜか地元の学生が多いという話をされていました。
もしかしたら地元の出身者に有利なのかなとも思いました。
研修医の人数がそれほど多くないので、みんな仲良くされている印象を持ちました。
また、規模も中程度なので、比較的融通がきくようでした。
もしかしたら地元の出身者に有利なのかなとも思いました。
研修医の人数がそれほど多くないので、みんな仲良くされている印象を持ちました。
また、規模も中程度なので、比較的融通がきくようでした。
見学全体を通しての感想
病院へのアクセスが良いのと施設が非常にきれいなので、働きやすい環境だと思いました。

八尾市立病院
〒581-0069大阪府八尾市龍華町1-3-1
TEL:072-922-0881
FAX:072-924-4820
-
三重県
-
大阪府
-
愛知県
-
愛知県