- Home
- 北陸・甲信・東海エリア
- 愛知県
- 名古屋市立大学病院
名古屋市立大学病院の見学体験記愛知県
見学時の補助
■食事補助あり
昼食は小児科の先生にご馳走していただけました
昼食は小児科の先生にご馳走していただけました
見学の病院を選んだきっかけ
名古屋市内での大学病院の研修も考えていた。関連病院が興味のある病院が多い。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 小児科>
08:45 病棟集合
09:00 医局カンファレンス
09:10 病棟回診 1人の先生について担当の患者さんの回診について回らせて頂いた。とても丁寧にカルテの説明と患者さん一人ひとりの状態を回診するごとに説明してくださった。
12:00 院内レストランにて小児科の先生方と昼食
13:00 NICU見学
14:00 NICUチームの先生方とお話しする
15:00 小児科見学終了
15:30 施設内見学 研修医室なども見せていただき、研修医の方々とお話しする機会も設けていただけた。また、事務課で研修システムの説明もして頂けた。
08:45 病棟集合
09:00 医局カンファレンス
09:10 病棟回診 1人の先生について担当の患者さんの回診について回らせて頂いた。とても丁寧にカルテの説明と患者さん一人ひとりの状態を回診するごとに説明してくださった。
12:00 院内レストランにて小児科の先生方と昼食
13:00 NICU見学
14:00 NICUチームの先生方とお話しする
15:00 小児科見学終了
15:30 施設内見学 研修医室なども見せていただき、研修医の方々とお話しする機会も設けていただけた。また、事務課で研修システムの説明もして頂けた。
強い・おすすめの科
■精神科
■小児科
■小児科
見学の注意点
桜山駅から直結で迷うこともなく、持ち物も名札と白衣だけでよかったので特に注意することはなかったです。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
ミニストップ、スターバックスがあり生活に不便はなさそうだった。レストランはとてもきれいで美味しかった。食堂は先生方曰くレストランよりリーズナブルでよく行くが普通とのこと。
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
ミニストップ、スターバックスがあり生活に不便はなさそうだった。レストランはとてもきれいで美味しかった。食堂は先生方曰くレストランよりリーズナブルでよく行くが普通とのこと。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):4
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医の方々はとても親切でいい人ばかりでした。色々と研修システムについて教えていただけました。個々にお話ししたので研修医同士の関係はよくわかりませんが研修医室もきれいで雰囲気は良さそうです。上級医の先生方も親切な方ばかりで、勉強面だけでなく研修のこと、診療科のこと、医局のことについてたくさん教えてくださりました。先生に頼まれて、看護師さんに何回か物をお借りしたのですがみなさんとても親切で、コメディカルスタッフの方と先生との会話も和やかでよかったです。
研修医同士(5段階評価):4
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医の方々はとても親切でいい人ばかりでした。色々と研修システムについて教えていただけました。個々にお話ししたので研修医同士の関係はよくわかりませんが研修医室もきれいで雰囲気は良さそうです。上級医の先生方も親切な方ばかりで、勉強面だけでなく研修のこと、診療科のこと、医局のことについてたくさん教えてくださりました。先生に頼まれて、看護師さんに何回か物をお借りしたのですがみなさんとても親切で、コメディカルスタッフの方と先生との会話も和やかでよかったです。
病院のお勧めポイント
大学病院だが、名市大出身者はそれほど多くない、見学回数もたくさん必要ではないという点では他県の大学の人でも受けやすいかと思います。当直もそれほど多くなく、有給も取れるとのことなのでライフワークバランスも考慮したい人にもいいと思いました。大学病院なので30診療科すべてそろっており、マイナー科を志望する人、より専門的な疾患を見たい人にはやはりおすすめだと聞きました。
見学全体を通しての感想
先生方や事務の方々がみなさんとても親切で、施設もきれいで、雰囲気もよかったので個人的にはとてもいい印象でした。大学病院にしてはお給料もよく福利厚生も充実していると思います。小児科の見学だったので、主に小児科のことをききましたが、もともと昔は女子医大だったため、産婦人科・小児科は歴史が長く周産期に携わりたい人にもおすすめと聞きました。

名古屋市立大学病院
〒467-8602愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1
TEL: 052-851-5511
-
三重県
-
大阪府
-
愛知県
-
愛知県