- Home
- 北陸・甲信・東海エリア
- 愛知県
- 春日井市民病院
春日井市民病院の見学体験記愛知県
見学時の補助
■食事補助あり
昼食券がもらえます
昼食券がもらえます
見学の病院を選んだきっかけ
大学の実習
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 整形外科>
8時30分
病院の案内
9時
回診
13時
手術見学
手術が終わり次第見学終了
8時30分
病院の案内
9時
回診
13時
手術見学
手術が終わり次第見学終了
強い・おすすめの科
■整形外科
■救急救命科
■救急救命科
見学の注意点
駅から遠いので、バスかタクシーを利用する必要がある。
病院・設備について
電子カルテの使用:わからない
全体的に設備は古いです。一部新しい棟はありますが、そちらには行きませんでした。
オペ室は新しい機会が多く導入されていて古さを感じさせなかったです。
全体的に設備は古いです。一部新しい棟はありますが、そちらには行きませんでした。
オペ室は新しい機会が多く導入されていて古さを感じさせなかったです。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→なし
研修医同士(5段階評価):-
指導医・上級医との関係(5段階評価):4
コメディカルとの関係(5段階評価):5
先生同士や医師・看護師間は良好な関係にあるとおもいます。
研修医同士(5段階評価):-
指導医・上級医との関係(5段階評価):4
コメディカルとの関係(5段階評価):5
先生同士や医師・看護師間は良好な関係にあるとおもいます。
病院のお勧めポイント
愛知県でもトップ3にはいるぐらい救急車の受け入れ台数が多い。そのためかなり忙しい。体育会系の人の方が向いているとおもいます。交通外傷も多いので整形外科の症例は非常に豊富。やる気があってバリバリやりたい人にはお勧め。
見学全体を通しての感想
先生方は非常に忙しそう。建物はかなり古い上に、周辺には民家しかないのでQOLは低い。整形外科希望であったり、忙しい救急で働きたい人にとっては非常によい病院だが、じっくり考えたいタイプの人にはあまりよくないだろう。

春日井市民病院
〒486-8510愛知県春日井市鷹来町1-1-1
TEL: 0568-57-0057