- Home
- 北陸・甲信・東海エリア
- 静岡県
- 伊東市民病院
伊東市民病院の見学体験記静岡県
投稿日:2018年08月01日
見学時の補助
■宿泊補助あり
病院近くの寮の一室を利用させていただきました。
■交通費補助あり
往復の新幹線代を補助していただきました。
■食事補助あり
昼、夜ともにご馳走になりました。
病院近くの寮の一室を利用させていただきました。
■交通費補助あり
往復の新幹線代を補助していただきました。
■食事補助あり
昼、夜ともにご馳走になりました。
見学の病院を選んだきっかけ
東京ベイという救急で有名な病院にたすき掛けで研修に行くことができるから。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目>
10:00 看護学生の方々と共に模擬医療面接
12:00 研修医、看護師、看護学生、と共にごはん
研修医からの研修概要説明
質疑応答
18:00 ごはん
10:00 看護学生の方々と共に模擬医療面接
12:00 研修医、看護師、看護学生、と共にごはん
研修医からの研修概要説明
質疑応答
18:00 ごはん
強い・おすすめの科
■救急救命科
見学の注意点
南伊東駅から歩いて8分ほど。歩いて行ける周囲にコンビニは存在しない。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):4
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医の人数が少ない分、仲は良さそうだった。コメディカルの方々とも仲は良さそうだった。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):4
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医の人数が少ない分、仲は良さそうだった。コメディカルの方々とも仲は良さそうだった。
病院のお勧めポイント
地域の医療と都心部での医療の両方を経験したい方。東京ベイでの研修に興味のある方。
見学全体を通しての感想
今回はエクスターンシップの参加だったが、看護学生と合同で行う模擬面接は今までに経験がなく非常に勉強になった。事前に相談すれば研修医の先生方の要望を聞き入れられる柔軟な研修プログラムを提供しているとのこと。研修医の先生のお話では、東京ベイはレクチャーが豊富過ぎて研修医レベルでは消化不良を起こす可能性があるほどとのこと。しかし非常に刺激になるようだ。伊東市民病院は2次救急なので重篤な患者の搬送をヘリなどで行うようだが、2.5次レベルの経験ができるとのこと。伊東市は元々温泉の町であり、風光明媚で食事の美味しい良いところであった。

伊東市民病院
〒414-0055静岡県伊東市岡196番地の1
TEL: 0557-37-2626
-
愛知県
-
埼玉県
-
福島県
-
愛知県
-
東京都