- Home
- 北陸・甲信・東海エリア
- 愛知県
- 一宮西病院
一宮西病院の見学体験記愛知県
見学時の補助
■宿泊補助あり
一宮駅前のホテルを用意していただいた。
■交通費補助あり
領収書提示で最大2万円の補助あり。
■食事補助あり
食堂で使える食券を頂いた。
一宮駅前のホテルを用意していただいた。
■交通費補助あり
領収書提示で最大2万円の補助あり。
■食事補助あり
食堂で使える食券を頂いた。
見学の病院を選んだきっかけ
ヘッドハンティングで全国から優秀な医師が集まっているとのことで興味を持った。
医局人事がほとんどない病院であり、一度見学に行こうと考えたため。
医局人事がほとんどない病院であり、一度見学に行こうと考えたため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 救急科>
8:30 集合
説明、院内案内
10:00 救急センター
12:00 昼食
13:00 研修医室案内、研修医と交流
15:00 救急センター
17:00 終了、当直開始
19:00 解散
8:30 集合
説明、院内案内
10:00 救急センター
12:00 昼食
13:00 研修医室案内、研修医と交流
15:00 救急センター
17:00 終了、当直開始
19:00 解散
強い・おすすめの科
■内科
■循環器内科
■総合診療科(家庭医)
■外科
■心臓血管外科
■消化器外科
■脳神経外科
■放射線科
■救急救命科
■麻酔科
■循環器内科
■総合診療科(家庭医)
■外科
■心臓血管外科
■消化器外科
■脳神経外科
■放射線科
■救急救命科
■麻酔科
見学の注意点
持ち物は、白衣(スクラブ可)、名札(実習で使っているもの)、筆記用具など。
一宮駅からは徒歩だと厳しいので、バスもしくは電車で向かう。事前に時刻を調べておくこと。事務の方からメールで提示されるバスの時刻はギリギリなので、精神衛生上良くなかった。
一宮駅からは徒歩だと厳しいので、バスもしくは電車で向かう。事前に時刻を調べておくこと。事務の方からメールで提示されるバスの時刻はギリギリなので、精神衛生上良くなかった。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
院内は非常に綺麗で、一見の価値があるように感じた。
新病棟の建設が進んでおり、800床程度の病院となるそうである。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
院内は非常に綺麗で、一見の価値があるように感じた。
新病棟の建設が進んでおり、800床程度の病院となるそうである。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):4
指導医・上級医との関係(5段階評価):4
コメディカルとの関係(5段階評価):4
“研修医同士は非常に仲が良く、勤務中も賑やかな雰囲気であった。
コメディカルの皆様は、研修医に手技をいろいろとやらせてくださり、病院全体として研修医を育てていこうという雰囲気が感じられた。
研修医担当の事務の方が非常に熱心であり、病院の今後の展望などを熱く語ってくださった。職種を問わず熱心な方が多い。”
研修医同士(5段階評価):4
指導医・上級医との関係(5段階評価):4
コメディカルとの関係(5段階評価):4
“研修医同士は非常に仲が良く、勤務中も賑やかな雰囲気であった。
コメディカルの皆様は、研修医に手技をいろいろとやらせてくださり、病院全体として研修医を育てていこうという雰囲気が感じられた。
研修医担当の事務の方が非常に熱心であり、病院の今後の展望などを熱く語ってくださった。職種を問わず熱心な方が多い。”
病院のお勧めポイント
医局が存在しないため、全国各地からやる気のある研修医が集まる。指導医も全国からヘッドハンティングされた優秀な先生が多く、研修環境としては申し分ないと感じた。
病院の成長に伴い研修医数も増えた結果、以前ほどは激務ではないようである。
給与も手厚く、満足の行く初期研修ができそうだと感じた。
病院の成長に伴い研修医数も増えた結果、以前ほどは激務ではないようである。
給与も手厚く、満足の行く初期研修ができそうだと感じた。
見学全体を通しての感想
良くも悪くも特徴ある病院であり、一度見学に行くことをおすすめする。
設備や指導医などかなり贅沢な環境が揃っているので、やる気次第ではいくらでも実力を伸ばせると感じた。
設備や指導医などかなり贅沢な環境が揃っているので、やる気次第ではいくらでも実力を伸ばせると感じた。

一宮西病院
〒494-0001愛知県一宮市開明字平1番地
TEL: 0586-48-0077
-
三重県
-
大阪府
-
愛知県
-
愛知県