- Home
- 北陸・甲信・東海エリア
- 愛知県
- 一宮市立市民病院
一宮市立市民病院の見学体験記愛知県
見学時の補助
■宿泊補助あり
近くに泊まれる。
■食事補助あり
昼食補助あり。
近くに泊まれる。
■食事補助あり
昼食補助あり。
見学の病院を選んだきっかけ
名古屋市立大学の関連病院であるから。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 産婦人科>
8:25 朝カンファ
9:00 外来
13:15 オペ
17:00 解散
8:25 朝カンファ
9:00 外来
13:15 オペ
17:00 解散
強い・おすすめの科
■外科
■消化器外科
■整形外科
■耳鼻咽喉科
■小児科
■産婦人科
見学の注意点
宿舎にはwi-fiがないので注意。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
市中病院なので一通りは揃っている。
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
市中病院なので一通りは揃っている。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):3
指導医・上級医との関係(5段階評価):3
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修はゆるめの雰囲気らしい。
研修医同士(5段階評価):3
指導医・上級医との関係(5段階評価):3
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修はゆるめの雰囲気らしい。
病院のお勧めポイント
産婦人科は毎日が手術日なので産婦人科志望の医学生には刺激的だと思った。また、忙しい中学生を放置することなく熱く指導してくださり、とても雰囲気が良い病院だと思う。また、NICUにも力を入れているので周産期医療や小児科志望の学生にもうってつけな病院だと思った。
見学全体を通しての感想
研修医の先生も積極的に話しかけてくれたり、時には逃がしてくれたりととても雰囲気の良い実習ができたと思う。レジデントの先生に「これがやりたい!」と言ったらどんどんさせてくださった。積極性を見せたら色々なことをさせてくださる病院なので、産婦人科や小児科に興味のある人は1度見学に行くといいと思う。

一宮市立市民病院
〒491-8558愛知県一宮市文京2-2-22
TEL: 0586-71-1911
-
埼玉県
-
東京都
-
兵庫県
-
静岡県