中京病院の見学体験記愛知県
見学時の補助
■食事補助あり
見学生の昼ご飯代が出る。
見学生の昼ご飯代が出る。
見学の病院を選んだきっかけ
学外実習の一環として。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 消化器内科>
9:00 事務室集合
10:00 エコー見学
12:00 昼食
13:00 研修医室見学
14:00 ER
15:00 ERCP
17:00 帰宅
9:00 事務室集合
10:00 エコー見学
12:00 昼食
13:00 研修医室見学
14:00 ER
15:00 ERCP
17:00 帰宅
強い・おすすめの科
■外科
■心臓血管外科
■小児外科
■形成外科
■その他 小児循環器
■皮膚科
■眼科
■救急救命科
■心臓血管外科
■小児外科
■形成外科
■その他 小児循環器
■皮膚科
■眼科
■救急救命科
見学の注意点
最寄り駅からは歩くと遠いのでバスを使うのがオススメ。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
病院自体は古いが、機器は最新の物を入れている。
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
病院自体は古いが、機器は最新の物を入れている。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):4
指導医・上級医との関係(5段階評価):3
コメディカルとの関係(5段階評価):3
研修医同士の仲が良いため。
研修医同士(5段階評価):4
指導医・上級医との関係(5段階評価):3
コメディカルとの関係(5段階評価):3
研修医同士の仲が良いため。
病院のお勧めポイント
眼科や熱傷救急に関しては日本をリードする病院なので、眼科志望や救急科志望の医学生は見学するといいと思う。外科も名大系らしく非常にレベルの高いオペをしていた。小児心臓外科の分野では東海地方を牽引する病院なので、将来的に小児心臓血管外科医になる人には特にオススメな病院と言える。
見学全体を通しての感想
救急に特に力を入れている病院らしく、研修医は忙しいながらも成長していくタイプの病院だと思う。研修医の人数は多く部活のように研修生活を送ることができるそう。消化器内科の先生はエコー解剖を優しく教えてくださって充実した実習ができた。

中京病院
〒457-8510愛知県名古屋市南区三条一丁目1番10号
TEL: 052-691-7151
-
愛知県
-
埼玉県
-
福島県
-
愛知県
-
東京都