- Home
- 北陸・甲信・東海エリア
- 福井県
- 福井県立病院
福井県立病院の見学体験記福井県
見学の病院を選んだきっかけ
北米型ERを実践している福井の代表的な病院として、一度その完成されたシステムを見たかったこと。
1・2・3次病院として、また教育にも力を入れている病院として研修先として候補の一つにあったこと。
北陸では珍しい精神科の病床数がとても多く、精神科病棟の見学がしたかった。
1・2・3次病院として、また教育にも力を入れている病院として研修先として候補の一つにあったこと。
北陸では珍しい精神科の病床数がとても多く、精神科病棟の見学がしたかった。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
一日目は夕方から夜にかけて、救急外来を見学しました。
初期研修医の先生について、診察を見学するといった内容で、上級医へのコンサルテーションから、救急の対応などひと通り見学させてもらいました。
当直室を貸して頂き、夜はそこで休みました。
翌日は、精神科の外来を見学し、その日の昼まで精神科病棟の案内をして頂きました。
精神科病棟は200床を超える新設病棟があり、桁違いな大きさだったと記憶しています。
精神科見学は、研修医の先生ではなく、指導医の診察を見学するといった内容でした。
精神科病棟は急性期から慢性期まで多くの患者がいて、精神科の研修を積むには良い施設のように感じました。
初期研修医の先生について、診察を見学するといった内容で、上級医へのコンサルテーションから、救急の対応などひと通り見学させてもらいました。
当直室を貸して頂き、夜はそこで休みました。
翌日は、精神科の外来を見学し、その日の昼まで精神科病棟の案内をして頂きました。
精神科病棟は200床を超える新設病棟があり、桁違いな大きさだったと記憶しています。
精神科見学は、研修医の先生ではなく、指導医の診察を見学するといった内容でした。
精神科病棟は急性期から慢性期まで多くの患者がいて、精神科の研修を積むには良い施設のように感じました。
病院の雰囲気
福井市周辺の救急病院としては、地域の中核をなす病院であり、とにかく救急外来の休む時が無いといった印象でした。
症例はたくさん経験できると思います。
看護師長さんも、研修医にはどれくらいの症例を経験してもらうといった明確な目標を決めておられ、研修医の教育に関しては北陸ではかなり頑張っている病院だと思います。
初期研修医に比べて後期研修医は少なく、上級医には少しコンサルトしづらい印象もありましたが、研修医のみで回している救急として、診療能力に関しては力がつくと思います。
研修医同士は仲が良く、話し合ったり、検討したりしている様子がよくみられました。
精神科研修ではやはり、地域の精神科としては最も大部分を担っている病院であることが感じられました。
救急外来にも、精神科の患者用の診察室があり、精神科外来も、診察室が多かったと記憶しています。
病棟も、常駐の医師がいて、特定の指定施設であることを教えて頂きました。
全国的にも珍しいのではないでしょうか?
症例はたくさん経験できると思います。
看護師長さんも、研修医にはどれくらいの症例を経験してもらうといった明確な目標を決めておられ、研修医の教育に関しては北陸ではかなり頑張っている病院だと思います。
初期研修医に比べて後期研修医は少なく、上級医には少しコンサルトしづらい印象もありましたが、研修医のみで回している救急として、診療能力に関しては力がつくと思います。
研修医同士は仲が良く、話し合ったり、検討したりしている様子がよくみられました。
精神科研修ではやはり、地域の精神科としては最も大部分を担っている病院であることが感じられました。
救急外来にも、精神科の患者用の診察室があり、精神科外来も、診察室が多かったと記憶しています。
病棟も、常駐の医師がいて、特定の指定施設であることを教えて頂きました。
全国的にも珍しいのではないでしょうか?
病院のお勧めポイント
救急外来が充実していることから、救急外来での研修では症例を豊富に経験できるといえます。
研修医同士でもコンサルトはしやすそうで、教育的にもいい刺激を受けられると思います。
患者を場合によっては自分一人で対応しなければならない状況もあるので、一人で色々と診察、手技をさせてくれるという意味では経験が身につくと思えます。
研修医同士でもコンサルトはしやすそうで、教育的にもいい刺激を受けられると思います。
患者を場合によっては自分一人で対応しなければならない状況もあるので、一人で色々と診察、手技をさせてくれるという意味では経験が身につくと思えます。
全体を通しての感想
全体的に、救急外来でも学生の立場として見学しても勉強になることがたくさんで、充実していました。
忙しい印象もありましたが、その分医師も多く、協力して診療する体制がまた整っているとも感じました。
北陸には医師不足が叫ばれ、研修病院としては自他共にイチオシの病院ではないでしょうか?
忙しい印象もありましたが、その分医師も多く、協力して診療する体制がまた整っているとも感じました。
北陸には医師不足が叫ばれ、研修病院としては自他共にイチオシの病院ではないでしょうか?