仙台市立病院の見学体験記宮城県
見学時の補助
■食事補助あり
先生に食堂で昼ご飯をごちそうしていただいた。
見学の病院を選んだきっかけ
大学の実習先として選択肢にあったから。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 耳鼻咽喉科>
8:30 集合
9:00 外来見学
12:30 昼食
13:30 手術見学
16:00 回診
17:00 解散
8:30 集合
9:00 外来見学
12:30 昼食
13:30 手術見学
16:00 回診
17:00 解散
強い・おすすめの科
■救急救命科
見学の注意点
長町一丁目駅から徒歩5分程度。持ち物は事前に指定されると思うのでその通り持っていけばよい。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医の先生方は医局で仲が良さそうに話されていた。また、コメディカルの方々も親切な方が多かった。皆さん学生に明るくあいさつしてくださった。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医の先生方は医局で仲が良さそうに話されていた。また、コメディカルの方々も親切な方が多かった。皆さん学生に明るくあいさつしてくださった。
病院のお勧めポイント
数年前に新しい建物に移ったため、非常にきれいな病院であった。仙台の街中までのアクセスも、地下鉄で10数分と便利。
研修医の先生方とも一部しかお会いできなかったが、皆さん優しく気さくな方が多かった。同期の仲も良さそうだったため、お互いに切磋琢磨しながら研修をすすめたい人には向いていると思う。
研修医の先生方とも一部しかお会いできなかったが、皆さん優しく気さくな方が多かった。同期の仲も良さそうだったため、お互いに切磋琢磨しながら研修をすすめたい人には向いていると思う。
見学全体を通しての感想
今回回らせていただいたのは耳鼻科だったが、耳鼻科の先生方もとても指導熱心かつ優しかった。非常に充実した一日を過ごすことができたのでぜひ実習・見学をおすすめします。

仙台市立病院
〒982-8502宮城県仙台市太白区あすと長町一丁目1番1号
TEL: 022-308-7111
-
千葉県
-
愛知県
-
東京都
-
北海道