坂総合病院の見学体験記宮城県
見学時の補助
■宿泊補助あり
ビジネスホテルを予約していただける。
■交通費補助あり
申請書記入で交通費が支給される(上限あり)。ホテルから病院までタクシーチケットがもらえる。
■食事補助あり
昼はお弁当、夜は懇親会がある。
ビジネスホテルを予約していただける。
■交通費補助あり
申請書記入で交通費が支給される(上限あり)。ホテルから病院までタクシーチケットがもらえる。
■食事補助あり
昼はお弁当、夜は懇親会がある。
見学の病院を選んだきっかけ
総合診療医を志望しており、宮城で総合診療といえばと思ったため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 内科、救急科>
8:30 医局朝会
9:00 内科外来
12:00 医局で昼食
13:30 医師面談
14:00 救急科見学
17:00 当直見学
19:00 懇親会
8:30 医局朝会
9:00 内科外来
12:00 医局で昼食
13:30 医師面談
14:00 救急科見学
17:00 当直見学
19:00 懇親会
強い・おすすめの科
■内科
■総合診療科(家庭医)
■救急救命科
■総合診療科(家庭医)
■救急救命科
見学の注意点
仙石線下馬駅の目の前でありアクセス良好。医局で写真撮影と自己紹介を記入ののち、朝会で自己紹介がある。事務の方が手厚く案内してくださるので、大きな心配なく見学に集中できる。見学終了までに各科の感想を書いて提出。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
古い病棟と新しい病棟が混在しており、医局は古い病棟にある。ERは新しく、非常に広々としていて充実していた。
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
古い病棟と新しい病棟が混在しており、医局は古い病棟にある。ERは新しく、非常に広々としていて充実していた。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医同士仲の良さを感じた。指導医も坂病院出身の先生方が多く、親身に教えてくださる。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医同士仲の良さを感じた。指導医も坂病院出身の先生方が多く、親身に教えてくださる。
病院のお勧めポイント
主治医制を採用しており、一人立ちが早いため、早くから率先して医療に携わりたい人におススメ。在宅、内科一般外来、当直も1年の早いうちに一人立ちする。また、ERも何でもみるというスタンスで、2.5次救急と銘打っていることもあり、幅広い症例を経験できる。社会的背景に目を向ける診療が根付いているので、総合診療希望にもおススメ。
見学全体を通しての感想
スーパーローテート研修を昔から行っているため、教育体制がしっかりしていると感じた。事務の方も、研修医の先生方も、見学生に本当に良くしてくださるので、いろいろ見させてもらうとよい。どんなことを学んだのか、アンケートに記載欄があるので、学生の教育にも力を入れた見学を意識しているのだと思う。

坂総合病院
〒985-8506宮城県塩釜市錦町16-5
TEL: 022-365-5175
-
東京都
-
沖縄県
-
北海道
-
東京都
-
愛知県