中通総合病院の見学体験記秋田県
見学時の補助
■宿泊補助あり
駅前のホテルを予約していただきました。
■交通費補助あり
大学からの交通費を全額補助いただきました。
■食事補助あり
昼食の食券ありました。
■その他補助あり
歓迎会開いてもらいました。
駅前のホテルを予約していただきました。
■交通費補助あり
大学からの交通費を全額補助いただきました。
■食事補助あり
昼食の食券ありました。
■その他補助あり
歓迎会開いてもらいました。
見学の病院を選んだきっかけ
小さなころからお世話になっていて、新しい病院になったことで興味を持ったから。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 救急科>
救急見学
AMIカテーテル治療見学
救急見学
AMIカテーテル治療見学
強い・おすすめの科
■内科
■循環器内科
■外科
■循環器内科
■外科
見学の注意点
立地は秋田駅前ということもあり、大変アクセスがよかったです。持ち物は、白衣・聴診器・名札など通常の病院見学の持ち物でよいかと。特別な事前準備はなかったと思います。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
最近、病院が新しくなり、大変きれいでした。掃除もすみずみまで行き届いており、素晴らしい病院でした。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
最近、病院が新しくなり、大変きれいでした。掃除もすみずみまで行き届いており、素晴らしい病院でした。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
歓迎会の際に、研修医の先生方同士がとても仲が良く、良い関係なんだなあと感じました。また、救急科で研修医の先生方が、指導医の先生から丁寧な指導を受けていて、素晴らしいと思いました。また、病院の研修担当の職員さんが、研修医室で研修医の先生方とフランクに話をしたり、相談に乗ったりされており、良い環境だと思います。また、看護師さんもとても優しそうでした。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
歓迎会の際に、研修医の先生方同士がとても仲が良く、良い関係なんだなあと感じました。また、救急科で研修医の先生方が、指導医の先生から丁寧な指導を受けていて、素晴らしいと思いました。また、病院の研修担当の職員さんが、研修医室で研修医の先生方とフランクに話をしたり、相談に乗ったりされており、良い環境だと思います。また、看護師さんもとても優しそうでした。
病院のお勧めポイント
今回の見学で、この病院は特に循環器内科や外科などの手技がたくさんある診療科の研修が特に魅力的だなあと感じました。研修医の先生方にもたくさん経験できる機会がありそうな感じがしました。しかし、放置されることはなさそうです。手技を研修医のうちにたくさんやって、身につけたい人におすすめだと思います。
見学全体を通しての感想
病院の研修医、指導医の先生方、看護師さん、事務の方々など皆さんとても優しく接していただきました。研修医の出身大学としてはやはり秋田大学が最多のようですが、ほかにも関東や関西などさまざまな大学から研修に来ているようです。先述の通り、研修担当の職員さんとの距離が近いのもとてもよかったです。貴重な経験となる、いい見学ができました。

中通総合病院
〒010-8577秋田県秋田市南通みその町3番地15号
TEL: 018-833-1122
-
東京都
-
沖縄県
-
北海道
-
東京都
-
愛知県