盛岡赤十字病院の見学体験記岩手県
見学時の補助
■宿泊補助あり
■交通費補助あり
■食事補助あり
■交通費補助あり
■食事補助あり
見学の病院を選んだきっかけ
東北地方での研修に興味があったため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<整形外科>
09:00 集合・説明・病棟見学
14:00 指導医と昼食へ
16:00 解散後懇親会へ
09:00 集合・説明・病棟見学
14:00 指導医と昼食へ
16:00 解散後懇親会へ
強い・おススメの科
■内科
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):1
かなり年季の入った建物でした。
5段階評価(1=悪い・5=良い):1
かなり年季の入った建物でした。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
懇親会や病院での研修医の方たちの雰囲気がとても良かったです。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
懇親会や病院での研修医の方たちの雰囲気がとても良かったです。
病院のお勧めポイント
岩手県の県庁所在地である盛岡市内の研修病院としての利点があり、JR盛岡駅は新幹線停車駅で交通の便が良いので東京や仙台の学会や研究会ならば日帰りもでき、岩手医科の大学院に研修医のうちから入学できるシステムもあるようで、アカデミックな研修に向いていると思います。
見学全体を通しての感想
死亡症例検討会では研修医もプレゼンをさせられており、また学会などにも精力的に参加しているようで意識の高い層が集まっているように感じました。
交通の便も新幹線が通っており、そこまで悪くないようです。
交通の便も新幹線が通っており、そこまで悪くないようです。

盛岡赤十字病院
〒020-8560岩手県盛岡市三本柳6-1-1
TEL:019-637-3111
FAX:019-637-3801
-
愛知県
-
埼玉県
-
福島県
-
愛知県
-
東京都