気仙沼市立病院の見学体験記宮城県
見学時の補助
■宿泊補助あり
■交通費補助あり
■食事補助あり
■交通費補助あり
■食事補助あり
見学の病院を選んだきっかけ
先輩のすすめにより
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 循環器科>
午前 回診、病棟業務
午後 カテーテル治療見学
<2日目 外科>
午前 回診、病棟業務
午後 手術見学
<3日目 産婦人科>
午前 回診、外来、健診見学
午前 回診、病棟業務
午後 カテーテル治療見学
<2日目 外科>
午前 回診、病棟業務
午後 手術見学
<3日目 産婦人科>
午前 回診、外来、健診見学
強い・おすすめの科
■外科
■産婦人科
■産婦人科
見学の注意点
手配してくれるホテルから病院まで遠いので初日は早めに出た方がいいです。
二日目以降はタクシーチケットをもらえます。
二日目以降はタクシーチケットをもらえます。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):3
建物は古いが、設備はしっかりしている。建物が入り組んでいて迷子になりそう。
5段階評価(1=悪い・5=良い):3
建物は古いが、設備はしっかりしている。建物が入り組んでいて迷子になりそう。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医の数が6人と少ないので、仲が非常によかった。
指導医の先生方は非常に頼もしく、また気さくに話してくださった。
コ・メディカルの方々も明るく、皆さん挨拶してくれた。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医の数が6人と少ないので、仲が非常によかった。
指導医の先生方は非常に頼もしく、また気さくに話してくださった。
コ・メディカルの方々も明るく、皆さん挨拶してくれた。
病院のお勧めポイント
研修医1年目から非常にたくさんのことをやらせて頂けるので、外科志望の人や体を動かすのが好きな人は向いていると思います。例えば、外科で手術の見学をさせて頂いた時に、麻酔科の先生は研修医1年目の先生が全て1人で仕事を行っていました。何度か手こずった時も上級医の先生は見守っているだけでした。これは責任感も実力も付くだろうなという印象を受けました。
見学全体を通しての感想
とにかく雰囲気がよく、地方の中核病院ということもあって勧誘が非常に熱心で、もてなしてもらえました。先生方が皆さん、気仙沼の魅力を熱く語って下さり、非常に勉強になりました。魅力的で熱意のある先生方が多く、見学をしていてただただ楽しかったです。
