- Home
- 中四国・九州・沖縄エリア
- 鹿児島県
- 大隅鹿屋病院
大隅鹿屋病院の見学体験記鹿児島県
見学時の補助
■宿泊補助あり
病院から歩いて10分ほどのホテルをとっていただいた。
■交通費補助あり
領収書を出したものに関しては全額支給していただいた。
■食事補助あり
昼ごはんは先生方と一緒に。晩ごはんも連れて行っていただいた。
病院から歩いて10分ほどのホテルをとっていただいた。
■交通費補助あり
領収書を出したものに関しては全額支給していただいた。
■食事補助あり
昼ごはんは先生方と一緒に。晩ごはんも連れて行っていただいた。
見学の病院を選んだきっかけ
部活の先輩がいらしたため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 内科>
8:00 集合、カンファ
9:00~ 包交
10:00~ 病棟回診
12:00 昼食
13:00~ 病棟回診、ER見学
17:30 終了、研修医の先生方とご飯へ
<2日目 外科>
8:00 集合、カンファ
9:00~ 包交
10:00~ 手術見学
13:00 昼食
14:00~ 手術見学
17:00 終了、先生方とご飯へ
8:00 集合、カンファ
9:00~ 包交
10:00~ 病棟回診
12:00 昼食
13:00~ 病棟回診、ER見学
17:30 終了、研修医の先生方とご飯へ
<2日目 外科>
8:00 集合、カンファ
9:00~ 包交
10:00~ 手術見学
13:00 昼食
14:00~ 手術見学
17:00 終了、先生方とご飯へ
強い・おすすめの科
■内科
■循環器内科
■外科
■心臓血管外科
■循環器内科
■外科
■心臓血管外科
見学の注意点
とにかく手技をやらせてもらえるので、自分がやりたいことなどを前もって伝えられると良い
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
病院も新しく、綺麗だった。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
病院も新しく、綺麗だった。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医は2年次3人、1年次2人だったが皆さん大変仲が良さそうだった。上級医の先生ともお昼ご飯の時などに楽しそうに話されていた。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医は2年次3人、1年次2人だったが皆さん大変仲が良さそうだった。上級医の先生ともお昼ご飯の時などに楽しそうに話されていた。
病院のお勧めポイント
自分でどんどん手技をやりたい人。少人数で取り合いなどがない環境を希望し、いろいろな症例に触れたい人。
見学全体を通しての感想
見学を通して先生方や研修センターの方が親身になって色々なことを教えてくださったり、気にかけてくださったりしたのが印象的だった。研修医がとても大切にされている環境であると感じた。

大隅鹿屋病院
〒893-0015鹿児島県鹿屋市新川町6081番地1
TEL: 0994-40-1111
-
三重県
-
大阪府
-
愛知県
-
愛知県