- Home
- 中四国・九州・沖縄エリア
- 福岡県
- 健和会大手町病院
健和会大手町病院の見学体験記福岡県
見学時の補助
■宿泊補助あり
近隣のホテルを準備してくださいました
■交通費補助あり
二日間の場合は往復全額補助のようです。(1日だと片道?)
■食事補助あり
職員食堂の食券が貰えます。
近隣のホテルを準備してくださいました
■交通費補助あり
二日間の場合は往復全額補助のようです。(1日だと片道?)
■食事補助あり
職員食堂の食券が貰えます。
見学の病院を選んだきっかけ
とある病院合同説明会のときにすごい熱い思いを感じたから。また3年目の医師がすでに5年めであるかのような堂々とした雰囲気だったため、短期間でちからがつくのかな?と思ったため。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 総合診療、感染症内科、ER>
8時頃 事務室でオリエンテーション
8:30 医局ミーティング、総合診療
12:30-13:30 昼食
13:30 感染症内科
16:00 呼吸器勉強会
18:00 夕食
19:00 準夜勤ER見学
<2日目 外科、ER>
8時頃 オリエンテーション
8:30 ミーティング、外科
12:00 昼食
13:00 ER
8時頃 事務室でオリエンテーション
8:30 医局ミーティング、総合診療
12:30-13:30 昼食
13:30 感染症内科
16:00 呼吸器勉強会
18:00 夕食
19:00 準夜勤ER見学
<2日目 外科、ER>
8時頃 オリエンテーション
8:30 ミーティング、外科
12:00 昼食
13:00 ER
強い・おすすめの科
■外科
■救急救命科
■救急救命科
見学の注意点
ERは絶対に見学するべきです。救急車の台数が一番多い23:00の準夜勤の見学もできます。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
病院自体は古いです。電子カルテは当たり前に使われています。
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
病院自体は古いです。電子カルテは当たり前に使われています。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医1年めからどんどんやらせてもらえる(1年めから戦力として見られる)病院だけあって、特に1年めの方々はかなり忙しそうだったにもかかわらず、走り回りながらただの見学のわたしに、自分たちも教わってきたから、と一つ一つ丁寧に説明してくださり、また分からないところは上級医(屋根瓦のため3年め医師)等に割と気軽に指示を仰いでいました。看護士さんとの仲も良好に見えましたし、見学の私にも気さくに話しかけて下さるなど、とてもいい雰囲気でした。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医1年めからどんどんやらせてもらえる(1年めから戦力として見られる)病院だけあって、特に1年めの方々はかなり忙しそうだったにもかかわらず、走り回りながらただの見学のわたしに、自分たちも教わってきたから、と一つ一つ丁寧に説明してくださり、また分からないところは上級医(屋根瓦のため3年め医師)等に割と気軽に指示を仰いでいました。看護士さんとの仲も良好に見えましたし、見学の私にも気さくに話しかけて下さるなど、とてもいい雰囲気でした。
病院のお勧めポイント
二年間の間に基本的なことはすべて自信を持ってできるようになりたい人。5年めくらいの先生かなぁと思っていたら3年目だった!ということがよくありました。断らない医療を軸としている、北九州の病院であるのもあって、外傷の救急が多いようです。(小児の救急はほとんどないようです)
見学全体を通しての感想
二日間の見学でたくさんの先生にお世話になったのですが、みなさん本当に親切で、横も縦も非常に良い関係性に見えました。様々な勉強会も開かれているようですし、二年間を通してER当直はあるので、熱意がある人であればかなり力がつきそうだという印象を受けました。

健和会大手町病院
〒803-8543福岡県北九州市小倉北区大手町15番1号
TEL: 093-592-5511