- Home
- 中四国・九州・沖縄エリア
- 福岡県
- 株式会社麻生飯塚病院
株式会社麻生飯塚病院の見学体験記福岡県
見学時の補助
■宿泊補助あり
病院そばのホテルに宿泊可能
■食事補助あり
院内で使用可能な500円分の券を利用できます。
病院そばのホテルに宿泊可能
■食事補助あり
院内で使用可能な500円分の券を利用できます。
見学の病院を選んだきっかけ
人気病院の研修に興味があったから。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 総合診療科>
7:30 集合
8:00 総合診療科見学
17:00 救急外来見学
19:00 終了
<2日目 総合診療科>
8:00 総合診療科見学
17:00 終了
7:30 集合
8:00 総合診療科見学
17:00 救急外来見学
19:00 終了
<2日目 総合診療科>
8:00 総合診療科見学
17:00 終了
強い・おすすめの科
■内科
■呼吸器内科
■総合診療科(家庭医)
■呼吸器内科
■総合診療科(家庭医)
見学の注意点
新飯塚駅近くのホテルに宿泊。歩いて数分で病院につきます。ワクチンの抗体価を提出する必要があるので事前に準備が必要。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
建て替え中で少しごちゃごちゃしている部分もあるので4とさせていただきます。
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
建て替え中で少しごちゃごちゃしている部分もあるので4とさせていただきます。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):3
研修医同士で気軽に相談できる雰囲気でした。上級医の先生もかなり丁寧に指導してくださります。ただ、研修医の先生の話だと看護師さんが厳しめともおっしゃっていました。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):3
研修医同士で気軽に相談できる雰囲気でした。上級医の先生もかなり丁寧に指導してくださります。ただ、研修医の先生の話だと看護師さんが厳しめともおっしゃっていました。
病院のお勧めポイント
総合診療科を売りにしており、内科全般志望の方にお勧めできます。当直回数はかなり多く、相当忙しそうなのでQOLを求める方にはお勧めできません。ただし、内科系志望の先生が多いにもかかわらず、研修のローテーションでは外科に割く時間が割と多く、もっと内科系の時間が欲しいとおっしゃっていました。また、外科志望の方にはあまりお勧めできません。
見学全体を通しての感想
研修医の先生が自分で考えて指示出しされていたのが印象的でした。指示出しの時にも必ず上級医の先生が質問しており研修医が考える環境、学ぶ環境が整っていると感じました。検査結果についても一つ一つの所見を丁寧に拾い上げて考察しており、かなり考える力が付きそうです。忙しくてもしっかり自分で考えたいという方は充実した研修が受けられると思います。

株式会社麻生飯塚病院
〒820-8505福岡県飯塚市芳雄町3-83
TEL: 0948-22-3800
-
埼玉県
-
東京都
-
兵庫県
-
静岡県