- Home
- 中四国・九州・沖縄エリア
- 愛媛県
- HITO病院
HITO病院の見学体験記愛媛県
見学時の補助
■宿泊補助あり
初日は宿舎、二泊目は近くのビジネスホテルを取っていただきました
■交通費補助あり
領収書を提出し、往復分いただきました。
■食事補助あり
昼食は食堂を、夕食は一緒に飲みに連れて行っていただきました。
初日は宿舎、二泊目は近くのビジネスホテルを取っていただきました
■交通費補助あり
領収書を提出し、往復分いただきました。
■食事補助あり
昼食は食堂を、夕食は一緒に飲みに連れて行っていただきました。
見学の病院を選んだきっかけ
総合診療に力を入れているとのことで見学しました。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目>
16:00 集合
施設の見学とプログラムの説明をしていただきました。
19:00 食堂でご飯をいただき、宿舎へ
<1日目 総合診療科、救急>
8:30 総合診療科見学
回診の後、外来見学。随時、救急が来たら見学
17:00 解散、ご飯に連れて行っていただきました。
16:00 集合
施設の見学とプログラムの説明をしていただきました。
19:00 食堂でご飯をいただき、宿舎へ
<1日目 総合診療科、救急>
8:30 総合診療科見学
回診の後、外来見学。随時、救急が来たら見学
17:00 解散、ご飯に連れて行っていただきました。
強い・おすすめの科
■総合診療科(家庭医)
■その他 美容外科
■その他 美容外科
見学の注意点
見学時はスクラブとPHSを貸していただきました。宿舎はアメニティなどないので準備したほうが良いです。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
かなり見た目が綺麗な病院です。研修医専用の部屋に一人一台ずつパソコンがある他、ipadも支給されています。また、カルテ用のパソコンでインターネットにアクセスできるのでいちいち切り替える必要がないと仰っていました。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
かなり見た目が綺麗な病院です。研修医専用の部屋に一人一台ずつパソコンがある他、ipadも支給されています。また、カルテ用のパソコンでインターネットにアクセスできるのでいちいち切り替える必要がないと仰っていました。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
垣根なく、事務の方も含めて雰囲気が良かったです。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
垣根なく、事務の方も含めて雰囲気が良かったです。
病院のお勧めポイント
総合診療科の専門医プログラムがあるので興味がある人は良いかもしれません。周りは非常に田舎なので、休日のQOLを重視する人は場合によっては苦痛かもしれないです。
見学全体を通しての感想
満遍なくやりたいことは何でもさせてくれるみたいです。研修医が3人なので経験は積めると思います。研修の最初から総合診療で外来をもちますが、後ろで上級医が控えているので安心だと思いました。土地柄、高齢者の方が多く、小児を見たい人は物足りないかもしれません。

HITO病院
〒799-0121愛媛県四国中央市上分町788-1
TEL: 0896-59-6380
-
東京都
-
沖縄県
-
北海道
-
東京都
-
愛知県