- Home
- 中四国・九州・沖縄エリア
- 愛媛県
- HITO病院
HITO病院の見学体験記愛媛県
■宿泊補助あり
アパートを2週間貸していただいた
■食事補助あり
夕方の無料バイキングを利用
■その他補助あり
院内用スクラブ・白衣を1週間につき1セット
見学の病院を選んだきっかけ
大学クリクラの地域病院実習として
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 循環器内科>
午前 病棟回診・外来見学
午後 カテーテル検査見学
<1日目 脳神経外科>
午前 病棟回診・カテーテル検査見学
午後 手術見学
<1日目 総合診療科>
午前 病棟回診・外来見学
午後 救急対応見学
午前 病棟回診・外来見学
午後 カテーテル検査見学
<1日目 脳神経外科>
午前 病棟回診・カテーテル検査見学
午後 手術見学
<1日目 総合診療科>
午前 病棟回診・外来見学
午後 救急対応見学
強い・おすすめの科
■内科
■循環器内科
■総合診療科(家庭医)
■脳神経外科
■緩和ケア
■循環器内科
■総合診療科(家庭医)
■脳神経外科
■緩和ケア
見学の注意点
職員駐車場は無料。PHSの貸出あり。スクラブ貸出は上下1セットで、各自で洗濯して1週間使う。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
一人ずつPWとIDをいただける。使いやすいが、閲覧には院内の「指示医」を指定する必要がある。
5段階評価(1=悪い・5=良い):4
一人ずつPWとIDをいただける。使いやすいが、閲覧には院内の「指示医」を指定する必要がある。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
スタッフ間の垣根がなく、気軽に話せる雰囲気であった。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
スタッフ間の垣根がなく、気軽に話せる雰囲気であった。
病院のお勧めポイント
スタッフ間の挨拶がしっかりとしており、相談などのコミュニケーションが取りやすい。総合診療科や緩和ケアにも力が入っており、疾患急性期以外も診たい人に向いていると感じた。町としても、衣食住に困らない。
見学全体を通しての感想
2週間という短い期間ではあったが、脳神経外科、循環器内科、耳鼻科、総合診療科で実習させていただいた。どの科でも大学での実習ではあまり診ないようなcommon疾患が多く、勉強になった。循環器内科は自分が興味のある分野ということもあり、先生方も教育的で、回診、カンファレンスや病棟でのエコーなど幅広く参加させていただいた。主治医が情報を収集し方針を決定する場面で、隣に立って一緒に考えることができ、特に貴重な経験になったように感じる。
試験内容
■面接
※なし
■筆記
※なし
■小論文
※なし
■その他
※なし
※なし
■筆記
※なし
■小論文
※なし
■その他
※なし

HITO病院
〒799-0121愛媛県四国中央市上分町788-1
TEL: 0896-59-6380
-
愛知県
-
埼玉県
-
福島県
-
愛知県
-
東京都