- Home
- 中四国・九州・沖縄エリア
- 福岡県
- 浜の町病院
浜の町病院の見学体験記福岡県
見学時の補助
■宿泊補助あり
なし
■交通費補助あり
なし
■食事補助あり
昼食の弁当代が支給されます
■その他補助あり
なし
なし
■交通費補助あり
なし
■食事補助あり
昼食の弁当代が支給されます
■その他補助あり
なし
見学の病院を選んだきっかけ
病院見学に行った他の病院の先生にお勧めされ、一度見学しておきたいと思ったため
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 内科>
8:45 集合
9:00 教育部長より研修内容説明
10:00 血液内科見学、検査見学
11:30 研修医と昼食、歓談
13:00 研修医同行、カルテで説明、院内案内
15:00 救急見学
16:00 教育部長のまとめ
解散
8:45 集合
9:00 教育部長より研修内容説明
10:00 血液内科見学、検査見学
11:30 研修医と昼食、歓談
13:00 研修医同行、カルテで説明、院内案内
15:00 救急見学
16:00 教育部長のまとめ
解散
強い・おすすめの科
■内科
■血液内科
■血液内科
見学の注意点
病院見学は5,6年生が対象で、受け入れ期間と受け入れ曜日が決まっているので、あらかじめホームページでよく確認する必要があります。地下鉄天神駅から徒歩10~15分程度です。
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
病院は大変綺麗でした。研修医室あり。天神からも近く、立地は非常に良いです。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
病院は大変綺麗でした。研修医室あり。天神からも近く、立地は非常に良いです。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医同士は互いに仲良くされており、良い人間関係を築かれていました。研修医室もあるため、リラックスもできるとのことです。指導医も教育熱心な先生が多く丁寧に御指導頂けるようです。コメディカルとの関係はあまり分かりませんでしたが、少なくとも悪くはないようです。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4
研修医同士は互いに仲良くされており、良い人間関係を築かれていました。研修医室もあるため、リラックスもできるとのことです。指導医も教育熱心な先生が多く丁寧に御指導頂けるようです。コメディカルとの関係はあまり分かりませんでしたが、少なくとも悪くはないようです。
病院のお勧めポイント
内科系の診療科が全て揃っているため、内科志望者にはお薦めの病院です。特に血液内科に力を入れているようです。またマイナー科も精神科以外は揃っているので、マイナー科に興味がある人にも良い病院だと思います。病院はアカデミックな雰囲気で先生方も教育熱心な方が多いようですが、総合医局なため各科の風通しはよく、互いに相談しやすいようです。研修医の学会発表も積極的に推奨されているようです。研修自体はそれほど忙しいわけではなく、自分で勉強する時間も確保でき、じっくり考えながら研修したい人に向いている病院だと感じました。
見学全体を通しての感想
研修は非常に忙しいというわけではなく、受け持ち患者の症例に対してしっかりと勉強する時間が確保出来るようです。内科系が充実しており、多彩な症例が経験できるため内科志望者には非常に良い病院だと思いました。また天神からも近く自分の時間も確保しながら研修したいという人にはお薦めの病院です。救急当直は月4回程度ですが、2次救急で近隣の大病院に比べれば救急車搬送台数も比較的少ないため、救急をがっつりしたいという人にはあまり向いていないかもしれません。
試験内容
■面接
学生1人: 面接官5人
志望理由、希望診療科とその理由、併願先、研修終了後の進路、ストレス発散法、大学の部活などについて。あらかじめ提出した履歴書に沿って聞かれます。15分程度で和やかな雰囲気です。
■筆記
45分程度で3題の記述問題。「〇〇について述べよ」×3題 過去問は見学時に研修医の先生に見せて頂けます。試験日は指定の3日間の内、1日を希望して応募しますが、筆記の問題はそれぞれの試験日で別の問題です。
■小論文
なし
■その他
提出する履歴書は志望理由や将来の進路、自己アピールなど書く内容が多いですが、面接はそれに沿ってだいたい聞かれるので丁寧に書くことをお勧めします。
学生1人: 面接官5人
志望理由、希望診療科とその理由、併願先、研修終了後の進路、ストレス発散法、大学の部活などについて。あらかじめ提出した履歴書に沿って聞かれます。15分程度で和やかな雰囲気です。
■筆記
45分程度で3題の記述問題。「〇〇について述べよ」×3題 過去問は見学時に研修医の先生に見せて頂けます。試験日は指定の3日間の内、1日を希望して応募しますが、筆記の問題はそれぞれの試験日で別の問題です。
■小論文
なし
■その他
提出する履歴書は志望理由や将来の進路、自己アピールなど書く内容が多いですが、面接はそれに沿ってだいたい聞かれるので丁寧に書くことをお勧めします。
浜の町病院
〒810-8539福岡市中央区長浜3丁目3番1号
TEL:092-721-0831
-
福井県
-
福島県
-
埼玉県
-
埼玉県