- Home
- 中四国・九州・沖縄エリア
- 福岡県
- 福岡徳洲会病院
福岡徳洲会病院の見学体験記福岡県
見学時の補助
■宿泊補助あり
院内の宿泊部屋に泊まりました。
■交通費補助あり
エリアによって規定の補助をいただきました。
■食事補助あり
昼食と夕食は食堂の食券をいただきました。
院内の宿泊部屋に泊まりました。
■交通費補助あり
エリアによって規定の補助をいただきました。
■食事補助あり
昼食と夕食は食堂の食券をいただきました。
見学の病院を選んだきっかけ
救急を積極的に受け入れており、どのような研修ができるのか興味があったから。
見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目>
09:00 集合 事務手続き、施設案内
10:30 心療内科見学
13:00 昼食
13:30 心療内科見学
17:00 夕食、救急外来見学
24:00 終了
<2日目>
07:30 集合 内科カンファ、回診
10:00 内科教育回診
12:00 昼食、内科業務見学
16:30 救急外来見学、夕食
20:30 終了
<3日目>
08:00 小児科カンファ、病棟業務見学
12:00 終了
09:00 集合 事務手続き、施設案内
10:30 心療内科見学
13:00 昼食
13:30 心療内科見学
17:00 夕食、救急外来見学
24:00 終了
<2日目>
07:30 集合 内科カンファ、回診
10:00 内科教育回診
12:00 昼食、内科業務見学
16:30 救急外来見学、夕食
20:30 終了
<3日目>
08:00 小児科カンファ、病棟業務見学
12:00 終了
強い・おすすめの科
■総合診療科
■小児科
■救急救命科
■小児科
■救急救命科
見学の注意点
アクセス:南福岡駅より徒歩約18分
持ち物:白衣、聴診器、宿泊の用意
持ち物:白衣、聴診器、宿泊の用意
病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
施設は建替えられたばかりということで大変きれいです。
研修医のデスクはワンフロアの医局の中に割り当てられていました。
5段階評価(1=悪い・5=良い):5
施設は建替えられたばかりということで大変きれいです。
研修医のデスクはワンフロアの医局の中に割り当てられていました。
人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医の同期の人数は多く、ワイワイ楽しげで仲が良さそうに感じました。
上級医にも気軽に声を掛けて相談できる雰囲気がありました。
挨拶をすることを義務付けているのか、これが習慣になっているのか、すれ違う方々と声掛けの挨拶をしていました。
そういう面でも良い雰囲気だなと感じました。
研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5
研修医の同期の人数は多く、ワイワイ楽しげで仲が良さそうに感じました。
上級医にも気軽に声を掛けて相談できる雰囲気がありました。
挨拶をすることを義務付けているのか、これが習慣になっているのか、すれ違う方々と声掛けの挨拶をしていました。
そういう面でも良い雰囲気だなと感じました。
病院のお勧めポイント
バリバリと忙しく働きたいという人に向いていると思います。
また診療科の数が豊富なので、何科に進もうかまだ決めかねている人にも良いのではと思います。
内科は循環器や呼吸器といった縦割りではなく、総合内科としてローテートするので、総合診療的な考えを学びたい人にも良いと思います。
救急当直では屋根瓦方式でフォローする形ができており、安心して研修できる環境となっていました。
また診療科の数が豊富なので、何科に進もうかまだ決めかねている人にも良いのではと思います。
内科は循環器や呼吸器といった縦割りではなく、総合内科としてローテートするので、総合診療的な考えを学びたい人にも良いと思います。
救急当直では屋根瓦方式でフォローする形ができており、安心して研修できる環境となっていました。
見学全体を通しての感想
徳洲会系の病院ということで、かなり忙しめの病院だと思います。
ただ、先生方は疲弊した様子はなく、皆さん楽しそうに生き生きと働かれていたので、働きやすい環境なのかなと思いました。
また、見学中も研修医の先生が積極的にミニレクチャーをしてくださり、大変勉強になりました。
このように教えあう雰囲気ができているのも魅力的に思いました。
ただ、先生方は疲弊した様子はなく、皆さん楽しそうに生き生きと働かれていたので、働きやすい環境なのかなと思いました。
また、見学中も研修医の先生が積極的にミニレクチャーをしてくださり、大変勉強になりました。
このように教えあう雰囲気ができているのも魅力的に思いました。
福岡徳洲会病院
〒816-0864福岡県春日市須玖北4丁目5番地
TEL:092-573-6622
FAX:092-573-1733
-
福井県
-
福島県
-
埼玉県
-
埼玉県